
コメント

ぽんきち
最低でも1時間は遅れるかと💦

S.U
うちは3時間待つと言われたのでお昼食べに出ました😅
でもこの時間だと…近くに買い物でも出来るところあればいいですけどね😅💦
とりあえず、分娩中のママがんばれー!!!✨笑
-
ゆか
三時間、、、体調わるくて、はやく薬欲しいから、きょう、受診したくて😭
命懸けですもんね、、、
叫び声聞こえなくてよかった、、😭がんばれー- 9月6日

退会ユーザー
個人病院でまさにその状況があったのですが、うちの所はそんなに待たずに診察再開してました😂
-
ゆか
そうなんですね!24時間かかるお産とか診察がどうなるか不思議です、、
- 9月6日
-
退会ユーザー
先生はずっと付きっきりじゃなかったです🤣
分娩台に上がって準備してたりしたらひょこっと現れました(笑)- 9月6日

☺︎
その病院や産む人によって
違うと思いますが
30分はかかると思います!
-
ゆか
はやいですね!💦
わたしは個人病院で
帝王切開で早朝で、
まさかの初対面の影武者の先生が登場して執刀で😂そりゃ院長診察スムーズなわけだ。- 9月6日
-
☺︎
そうだったんですね!!笑
私は産まれる寸前で先生登場して
胎盤など出して
少し裂けたくらいなので
サッと塗って消えて行きました!笑- 9月6日
-
ゆか
先生!😱ずーっとついてくれてたほうが安心ですよね。
助産師さんがお産してくれてるようなものですね。尊敬します✨- 9月6日
ゆか
うわあ〰️最後の取り上げるときだけ先生登場じゃないんですね、、😭がんばります!
ぽんきち
取り上げてからも胎盤を出したり、色々処置があるので😅
私が実際に診療時間内に出産したんですが1時間は遅れました💦
ゆか
おーっ!大変そう😱
ぽんきち
あとは会陰切開とか会陰裂傷とかで縫ったりしていると更に時間がかかりますよ💦
ゆか
痛そう😭😭😭😭😭😭😭
ぽんきち
麻酔してくれるので全然痛くないですよ🎵
何より陣痛の方がはるかに痛く、産まれた瞬間に、その痛みから解放されて私はハイテンションでした🤣(笑)