
1歳3ヶ月の息子が食事をほとんど食べなくなり、お腹が空いたらアンパンマンパンを欲しがる。朝ごはんはアンパンマンパンが続いており、料理に悩んでいる。簡単で子どもウケのいい料理を教えてほしい。
現在1歳3ヶ月の息子がいますが、ここ1ヶ月ほどわたしの作ったご飯をほとんど食べません。
これまではプレートで食事を出すと、白米とおかず(ひき肉が特に好き)と味のついた野菜を少し食べていたのですが、最近は白米は半分くらいであとは食べない、おかずは一口食べればいい方、なめこの味噌汁は好きで、なめこだけ拾って食べるような状況です。
そしてほとんど食べないので、あとからお腹が空いたと泣き、その時はアンパンマンパンをもらえるまで永遠に泣き続けます。
基本お腹が空いたらお菓子かアンパンマンパンしか欲しがりません。
朝ごはんはここしばらくはほぼ毎日アンパンマンパンなので、それで悪い癖?がついたのでしょうか。
ご飯の度に大泣き&床に食べないものを捨てられて、ご飯の時間が憂鬱です。
何を作っても食べないような気がして、作る気力も起きません。
薄味で別のものを出したりもしていましたが面倒くさくなり、子どもも食べれそうなものは大人のをそのまま出したりもしています。
平日は保育園で給食を食べているので(どれくらい食べているかは不明)、朝晩くらいはバランスとか気にしなくてもいいですかね…?😢
平日は私もフルタイムで仕事なので凝った料理はできませんが、簡単で子どもウケのいい料理って何かありますか?
教えていただけると嬉しいです😢
- もふ(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

りっさん
うちの子も全然家でご飯食べてくれないです!
保育園では食べてなんならお代わりまでしてるらしいですけど笑
お好み焼きやったら確実に食べてくれますよ!
キャベツ切って混ぜて焼くだけやし肉を豚バラじゃなくて挽肉にしたら切る手間省けるんでお好み焼き様様です!笑

ゆったんママ
好みがでたんですね~!
(例)そりゃ食パンより菓子パンのが甘くて美味しいもんね。大人だってより美味しい物があればそっちがいいと思うはず🎶
アンパンマンパン食べさせる量以外の袋は見えないところに隠しましょう!(ご飯出してもこっちにもっと好みのやつ(🌭)あるじゃないかー!そっちくれよぉぉ!となるんで💦)
無ければ諦めるはず!
欲しがるからと毎度買ってあげちゃうと味しめると思うんで私だったらしばらく買いません😞また忘れた頃にだします😂
心折れた時は親のもの一時的にあげるのもありですよ!
メンタル回復したらまた頑張ればいいんです✨
☆炊き込みご飯つくると食いつきよかったです❁︎(だし、しょうゆ、舞茸、肉、にんじん大根など)
☆鶏ひき肉と豆腐のナゲット(私は120gずつに大さじ1の小麦粉と片栗粉入れてます)
【炊飯器で根菜類の野菜を炊き色々柔らかくしておくのオススメです】
その材料から
☆牛肉のトマト煮
→野菜カットしてトマトピューレとコンソメ混ぜてある野菜食べれるサイズにカットしてまぜて軽く煮る
→肉じゃが、きんぴらとか・・(味付けだけ変える)
かなり柔らかくなってるので炊飯器調理した野菜を適当に組み合わせて親のおかず作るのも後は味付けのみでなんで楽ですよ💓
-
もふ
コメントありがとうございます!
そうですよね😭
家に帰ってご飯ができるまでの間食べさせるのにアンパンマンパンちょうどいいんですが、しばらくやめてみようと思います!
いろいろなレシピもありがとうございます😭
作ってみたいと思います✨- 9月6日
-
ゆったんママ
グッドアンサーありがとうございます🤗💓
書き忘れましたが炊飯器調理するときはお釜焦げるので水ある程度いれてくださいね🎶材料大きくて硬かったら保温しておくと柔らかくなります(またその汁野菜スープとして活用できます。)
我が家はそんな時食パンはいっ!って渡してます(笑)
でも基本は待たせないように炊飯器調理した具材でいろんなメニュー作って冷蔵庫にストックおかずやごはん入れておきチンだけですぐ出せるようにしています。
これだと朝や仕事終わりの晩御飯の準備など1からじゃないのでバタつかなくて良いかもしれません✨- 9月6日
-
もふ
こちらこそとても参考になりました!ありがとうございます😊
できる限りストックを作っておきたいんですが、どうも冷凍したものを解凍したのがあんまり好きじゃないみたいで🤔お肉とかが固くなっちゃうからかもしれません💦
けど野菜ストックしとくだけで、準備が楽チンになりそうです🥺
うちも食パン作戦に変更します!
ありがとうございました💓- 9月6日
-
ゆったんママ
冷凍は水分飛んでじゃがいもとかパサパサしますしね!💦💦
【れいぞう】保存したらいかがでしょう?うちは2日以内に食べ切らせるようにしてます🎶
余った食材は大人サイズにカットして大人のおかずにして消費してます✨
お互い子育てがんばりましょうね💓💞- 9月7日

退会ユーザー
餃子なんてどうですか?
野菜も肉(しかも挽肉!)も使ってますし✨
焼いてもいいし、蒸してもいいし、スープにもできますし😋
うちは手作りがめんどくさいので市販のやつですけど、中身だけ出してちょびっと醤油混ぜてご飯と一緒に食べさせる事ありますよ!
-
もふ
コメントありがとうございます!
そういえば以前大人用の餃子の中身だけ出してあげたら食べたことありました…!
基本焼くしかやってなかったですが、たしかにスープもいけますね🤔
それなら焼き時間とか気にしなくてもできるので楽チンかもしれません!
ありがとうございます🥺- 9月6日
もふ
コメントありがとうございます!
同じですね😢
お好み焼き🤭やってみます!
それだけで野菜とお肉とれますね🤤
りっさん
山芋すって混ぜたらふわふわになるし意外と仕事終わりでも短時間でできるんで助かってます👍笑
あとはそうめんにカレーかけたやつとか意外と適当に作ったものの方が食べてくれてます笑
あとはかまぼこだけひたすら食べたりもしてるんであんまり考えんとボンボンって適当なやつの方が食べてくれる率高いです笑
もふ
そうめんにカレーですか🙄
大人からしたらびっくりなメニューですが(笑)簡単ですね!
あんまり考えすぎるのがよくないのかもしれませんね🥺
少し肩の力抜いてやってみます!
ありがとうございます😢
りっさん
私もフルタイムなんでカレーあるけどご飯炊くのがめんどくさい時に短時間でできるから自分用にやってたのが気に入ったみたいで🤣笑
意外と自分用に作った適当ご飯気に入ってくれるんで休みの日時間ある時だけちゃんとやってあげてあとは適当にやっちゃいましょ笑