
お子さんと遊ぶ場所が少なくなり、不思議に思っています。夏はどう過ごしていたのか気になります。
今年三歳になるお子さんをお持ちの方、どこで遊んでいますか?
支援センターや市がやっている子育て広場、公園などに行っています。
が、二歳を過ぎたあたりから同年代をほとんど見かけません。
赤ちゃんの頃は育休の方も沢山いたのか、息子と同じ学年の子が周りに沢山いました。
プレ幼稚園に行くとそれなりに子どもがいるので、専業主婦世帯もいることはいると思うのですが。。
特に夏の間、どうやって過ごしていたのでしょう??
不思議です😂
車で出掛けたりしていたのかな〰️(我が家は自家用車なし)
- みん(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
夏の間はみんな結構引きこもってるんだと思います!
うちの周りだと、庭でプールだしたり家の前で三輪車やシャボン玉したり、もしくはジジババの家に遊びに行ったりが多かったと思います!
夏と冬の平日は公園から人いなくなります😂
支援センターは赤ちゃんが多く、2〜3歳児が増えるのは幼稚園や保育園の終わった時間が多いです!

亜美子
うちは毎日娘2人連れて近所の支援室や子育てサロンに通い詰めてます😂❤️
この夏は毎日支援室でプールさせてもらってました🥰
たしかに長女の同級生は大半が今年の4月から保育園に入園したので支援室では少ないです💦
そもそも子供の少ない田舎ですが幼稚園から行く子はもっと少ないです
うちも車ないので電動自転車で毎日でかけてます‼︎
-
みん
支援室のプール良いですね!
我が家はベランダに蛇口がないのでプールするにも一苦労、、家にいても「きょうどこいくー??」攻撃が始まるのでなんとか外に連れ出してました💦
うちも電動チャリです!お腹大きくなってきたら乗れないしどうしよー😂と思ってます。。行動範囲が狭まってしまう…!
同年代、やっぱり少ないですよね。みんな保育園か?と思いきや今通っているプレ幼稚園はキャンセル待ちになっているらしい。不思議です…!- 9月6日

退会ユーザー
うちの周りもそんな感じです💦涼しい日に、公園に行っても同学年はいません。一つ下の子達が多いかな?
支援センターも赤ちゃんばっかですし💦
真夏はみなさん家に引きこもるとは思いますが、、、
プレも毎日あるわけではないですし、、、来年年少さんになる子達はどこに行ってるんだろう、、、?と、謎です💦
-
みん
支援センターは、赤ちゃん多いですよね!オモチャも赤ちゃん向けのものが多いし、息子が毎日通うには手狭になってきてます💦いつも最年長です。でも暑い中公園に行くのはしんどいのでけっこう頼ってました😅最初の方が回答してくださったように、夏は特に、おうちやジジババと一緒に遊んでいる子が多いのかな。
9月に入りプレに週2回行くだけでも助かっています。幼稚園に通うまで、三歳児の体力消耗お互い頑張りしょう😂- 9月6日
-
退会ユーザー
そーなんですよね!
踏んじゃいそうで怖くて支援センターは行かなくなりました💦
じじばばが近くにいる方が多くて羨ましい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)うちは実家は遠方なので、真夏は家の前でプールばっかしてました(*´ω`*)
ですね!うちの息子はプレすら行ってないので💦日々、こちらの体力が奪われてます。笑- 9月6日
-
みん
わかります!支援センター、一つ下の学年の子が多いです!赤ちゃんの時から通ってそのまま大きくなった子たち。うちも赤ちゃんの時から通ってるんだけどなぁ、、他の子どこいったぁ!?😂
家の前でプール良いですね!子どもは水遊び好きですもんね。ほんと、体力奪われます、、三歳、楽になったことも多いんですけどね。まだまだ手がかかります。今日もいちにちお疲れさまでした。お返事ありがとうございました(*^^*)- 9月6日
みん
なるほど、おうちやその周辺で遊んでいる子が多いのかもしれませんね!
下の子が居たりしたら、ますます猛暑の中出掛けられないですよね💦
家やじーじばーばのおうちで楽しく遊べるならそれが安全ですよね~。
我が家はジジババも頼れず、狭いマンションで暴れられるとストレスなので頑張って連れ出してました😂
テレビもあんまり見ない息子なので、家にいるとかなりマンネリです💦
早く涼しくなってほしい~。
ママリ
私もジジババ頼れず、下の子の妊娠中は頑張って上の子連れ出してました!
下の子産まれたら、公園行っても一緒に遊具で遊んであげられなかったりすると思ったので、冬の妊婦でしたが貸切状態の公園ひとりじめしてました😂
幼稚園や保育園の園庭開放なんかにも、よく行ってました!最近また少し暑いですもんね〜、涼しくなったらたくさんお出掛けしましょう😊
みん
最近は体調落ち着いてきましたが、夏のツワリの時期が最悪でした、、吐いたりはなかったので休み休み遊べたのが救いです😂冬の公園も人いないですよね!近所の保育園の子に混じって遊んでいました。園庭解放もよく行きました~三輪車借りられるので息子は喜びます。10月にはきっと残暑も落ち着きますよね。お互い、秋のお出掛け日和を楽しみましょう!お返事ありがとうございました(*^^*)