![はじめてのママリ🔰na_chan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![猫すき♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
猫すき♡
私も再婚して上2人は連れ子です。
ちょうど反抗期の15.13の子供に3歳の子。
気にくわない事があれば怒鳴り散らすし困っていますが、
下の子が寝た後、1人ずつドライブに連れて行き話をしています。
悩み事や愚痴など聞き役に回ってなるべく発散させるようしています。
息子の方はそれがいいのが
たまに甘えてきてくれるようになりましたよ。
今の旦那とは合わないとハッキリ言われていますが無理に父親として受け入れて貰わなくていいやと思ってます。
再婚も離婚も親のエゴなので。
はじめてのママリ🔰na_chan
すっごく参考になりました。
やはり…
うちも父親として受け入れるように言った事は1度もないんですが…
ドライブいいですね!!
中学生にもなるとなかなか着いて来なくてこんどちょっと無理にでも連れ出してみたいと思います!
ありがとうございます。
猫すき♡
連れ出す用なんてコンビニ付き合ってくれでも何でもいいと思います^ ^
下の子が生まれて新しい旦那もいて子供からすれば取られちゃった感もあるような気もします。
大変ですがお互い頑張りましょう(^^)/