子育て・グッズ 3歳と8ヶ月の子供を育てる母親です。上の子のプレ幼稚園が大変で、子供が落ち着かず疲れています。 助けてください。 3歳の男の子と8ヶ月の男の子を育てています 今日来年度から上の子が幼稚園にはいるので プレ幼稚園でした。 先週の説明会では比較的大人しかったのですが 今日は1時間半の間走り回る言う事聞かない。 みんなが座って手遊びしてる時も1人だけ走り回る 何を言っても聞く耳持たず。 帰りは帰りで泣く。 なんかもう疲れました。 プレ幼稚園は週1で3月まで続きます。 もうプレに行くのも億劫です、、、 最終更新:2019年9月6日 お気に入り 1 男の子 3歳 上の子 泣く プレ幼稚園 手遊び mama(6歳, 9歳) コメント 🐸 私の息子も説明会で他の3歳の子たちみんな大人しく座っていたのに、私の息子だけ騒いでいて恥ずかしくなっちゃいました😣💧 私も下の子4ヶ月の子を連れているので疲れます😂 9月6日 mama 同じですね、、、 どう育てたらあんなにみんな 大人しいのか不思議です(´-ι_-`) たった1時間半のプレでクタクタで 怒ってしまったけど家に 帰ってきてから考えたら 私の育て方のせいなのかなって 申し訳なくなりました、、 9月6日 🐸 ほんとに自分のしつけがいけなかったのかな、、って私も悩みました😫 何を言っても聞いてくれないと怒る気すらなくなりますよね(笑) 来年からの幼稚園が不安で仕方ありません🥺笑 9月6日 mama わかりますわかります、、 うちの子はみんながいると 調子に乗るタイプで ヒートアップすると 手がつけられなくなる、、、😔 園生活も心配だけどプレに 通うのがしんどいです(´-ι_-`) でも同じような方がいて ほっとしました。 9月6日 🐸 うちの子も周りにいると、調子に乗ってます🥺 mamaさんと同じ状況ですね🥺 私も同じ方がいて安心しました😫 週一で行くのは絶対しんどいですよね😭💧 9月6日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mama
同じですね、、、
どう育てたらあんなにみんな
大人しいのか不思議です(´-ι_-`)
たった1時間半のプレでクタクタで
怒ってしまったけど家に
帰ってきてから考えたら
私の育て方のせいなのかなって
申し訳なくなりました、、
🐸
ほんとに自分のしつけがいけなかったのかな、、って私も悩みました😫
何を言っても聞いてくれないと怒る気すらなくなりますよね(笑)
来年からの幼稚園が不安で仕方ありません🥺笑
mama
わかりますわかります、、
うちの子はみんながいると
調子に乗るタイプで
ヒートアップすると
手がつけられなくなる、、、😔
園生活も心配だけどプレに
通うのがしんどいです(´-ι_-`)
でも同じような方がいて
ほっとしました。
🐸
うちの子も周りにいると、調子に乗ってます🥺
mamaさんと同じ状況ですね🥺
私も同じ方がいて安心しました😫
週一で行くのは絶対しんどいですよね😭💧