
コメント

🐸
私の息子も説明会で他の3歳の子たちみんな大人しく座っていたのに、私の息子だけ騒いでいて恥ずかしくなっちゃいました😣💧
私も下の子4ヶ月の子を連れているので疲れます😂
🐸
私の息子も説明会で他の3歳の子たちみんな大人しく座っていたのに、私の息子だけ騒いでいて恥ずかしくなっちゃいました😣💧
私も下の子4ヶ月の子を連れているので疲れます😂
「手遊び」に関する質問
2歳2ヶ月です。 今まで発達に疑問に思ったことは無かったんですが、 幼稚園のイベントに行き始めてから、 集団行動?じっとするのが?苦手なのかな?って思うようになりました。 みんなでこれやるよーって時に先生が説明…
プレから幼稚園入れる方は、入園前にどれくらいできるようにしてますか? 例えば箸が疲れてるとかオムツ外れてるとか、脱ぎ着が1人でできるとか、、、 あとはどのくらいの会話ができますか? 名前を呼ばれたら返事ができ…
【 子どもがご飯を食べなくなって辛いです。ストレスです。どうしたらいいのでしょうか。 】 4月に保育園に通い出した1歳5ヶ月の子ども。 家でご飯を食べなくなり困っています。 朝も夜も数口食べると、いらないと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama
同じですね、、、
どう育てたらあんなにみんな
大人しいのか不思議です(´-ι_-`)
たった1時間半のプレでクタクタで
怒ってしまったけど家に
帰ってきてから考えたら
私の育て方のせいなのかなって
申し訳なくなりました、、
🐸
ほんとに自分のしつけがいけなかったのかな、、って私も悩みました😫
何を言っても聞いてくれないと怒る気すらなくなりますよね(笑)
来年からの幼稚園が不安で仕方ありません🥺笑
mama
わかりますわかります、、
うちの子はみんながいると
調子に乗るタイプで
ヒートアップすると
手がつけられなくなる、、、😔
園生活も心配だけどプレに
通うのがしんどいです(´-ι_-`)
でも同じような方がいて
ほっとしました。
🐸
うちの子も周りにいると、調子に乗ってます🥺
mamaさんと同じ状況ですね🥺
私も同じ方がいて安心しました😫
週一で行くのは絶対しんどいですよね😭💧