※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アケミ
妊娠・出産

義母から「いつ生むの?」と聞かれ、比べられてイライラ。二人目と初めての違いを理解してほしい。

いつ産まれる?コール どう、答えていますか?
旦那の兄の子が昨日生まれまして、義母から早速あんたはいつ生むのって電話きました....
あーうざい キレやすいのと今入院してるのでイラついてる自分、なんか言われたら態度に出そうで 妊娠中ずーっと比べられていたので 余計うざいです。 あっちは二人目、こっちは初めてだっつーの くらべんなって言いたくなります!

質問と愚痴が混ざってますね、すいません。

コメント

ゆずちゃんmama

赤ちゃんはマイペースだし、赤ちゃんのタイミングで産まれてくるのに、そんな事言われると私もむかつくと思います😣
好きな時に産めるならそうするっつーのって感じです(笑)
あなたは好きな時に産めましたか?とききたくなります!
口が悪くてすみません(;-;)
お義母さんに負けず(笑)出産頑張ってください🙌

モンチッチ

私だったら、無事にお産終えましたらこちらから連絡しますので…
と私自身もしくは夫にピシャリといいます!

真に受けずに、いまは残り少ない赤ちゃんと一心同体の時間をゆっくり過ごしてください。

虹のうた

私だったら、そういう質問は私ではなくお腹にいる赤ちゃんに聞いて下さいな。生まれたらこちらから連絡しますんで、と言いますね(=_=)

けんぴそうごまま26☺︎

でたあんた!わたしもあんた!って言われます!義妹がまさに同じのを毎日義父母から言われていて私に愚痴を言ってくれました!
私は予定日丁度だったことからか、義妹が1週間近く遅れて余計だったと思います!
出産に向けて緊張や不安や楽しみがある中焦らせんなってなるし、お前経験者だろーが!嫁の立場わかってやれよ!でした!
私からも赤ちゃんのタイミングだし連絡毎日してたらゆっくりもできないしそっとしときましよ!つっても聞かず。
私陣痛が来てからすぐに連絡して陣痛遠のき、ずっと病室に居られて集中できず食事もとりにくく睡眠不足、夜に義母帰宅後に本陣痛辛かったです!なので分娩室に入ってから連絡します!でもいい気がします!!
思い出したらイライラ!出産緊張しますが、マタニティライフ楽しみましよう!!
長々失礼しました('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!

なると

わたしが聞きたいくらいです>_<
って言います!