※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーずちくわ
妊娠・出産

クリニックで毎週エコー検査を受けている妊婦です。病院での初診が遠くて不安で、エコーだけで診てもらえるか心配です。経験のある方の意見を聞きたいです。

クリニックに通いながらの妊娠のため
5w6w7wと毎週のようにエコーで検査してました。

総合病院での分娩予約のため
初診が10w5dになります。
そこまで不安で不安で…。
出血も出ていません。
お腹がチクチクするぐらいで初期症状だと思いますが
初診が遠くて不安だからと
エコーだけ見てもらったって人いますか?😭
電話で問い合わせればいいと思いますが
なんだか待てないの?と思われそうで…
少しでも経験のある方お聞きしたいです!😓

コメント

ひとみ

私もクリニックに通いながらなので卒業までは週1で、今は2週間に一度通ってます。
不安な時は行ってましたよ!自分が安心して過ごす為なら待てないの?って思われてもいいです。
10週から、エンジェルサウンズで家で毎日心音を聞いてるので、検診が長く空いても不安は無くなりました。
初期の頃はチクチクの痛みはしょっちゅうありましたよ!

さーママ

エコーだけ見せて
ではなく、お腹に少し痛みを感じ不安なので診察して欲しい
と来院されてはどうですか?☺️✨私もその理由で病院行きましたよ❗️検診ではないので3割負担で支払いますが安心できます💕

a

私も1人目の時は不妊クリニック卒業してからかなり不安だったので4週に1回の健診の真ん中らへん(2週間位)で毎回自費で健診行ってましたよ☺️✨
1人目の病院は予約なしで行けるので行きたい日に行って普通にただ心配なのでエコーみたくて来ましたって行ってました👌

今は予約しないと見てくれないので予約がなかなか取れず4週に1回ですがすでに2回ほど自費で行きましたよ☺️

ちーずちくわ


まとめての返信失礼します。
皆さま温かいお言葉ありがとうございます😭😭

クリニックに連絡したところ
来ていいよ〜と言ってくださったのでとても安心して行ってきます😭😭
みなさんのご意見で背中を押されました!!