※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miyu
子育て・グッズ

おまるを使っている方への質問です。おしっこやうんちの処理が面倒で困っています。トイレパッドを使った方法について教えてください。

このおまるを使ってるんですけど
別にこれじゃなくてもおまる使ってる方に質問です!

おしっこやうんちをした時の処理って
ぶっちゃけ面倒ですよね💦💦💦💦
まだおしっこ2.3回しかしてないので
その都度風呂場で洗ってるんですけど
今日初めてうんちをして、それも緩くて
どうしたらいいんだろーと悩みました🤔
緩かったけど便器に流せたので流して
下の受け皿?は風呂場で洗いました!

でもこれがオムツ外れかけてもっと
おまる使うようになったら大変ですよね😔

ペット用のトイレパッド?みたいなの敷くといい
って何かで見たんですけどやってる方いますか?

教えてください😭🙏🙏

コメント

うんちゃんママ

おまる用の専用シートあるので、割高ですが、ずっとそれ使ってました!
本体は汚れないのでたまに除菌シートで拭くくらいでいいので楽でしたよー🤗

  • うんちゃんママ

    うんちゃんママ

    これです🤗
    西松屋でも売ってたけど、ネットの方が安いとこもあるみたいです!

    • 9月6日
ありす

たしかに面倒です😂
私はトイレットペーパーを敷いてました〜
そのままトイレに流して、後はさっとお風呂場で流して終わりです🙆‍♀️