
コメント

稲穂
まだ痛い時期ですね💦
私は2~3日でマシになりましたが、1ヶ所だけひきつって痛くて痛くて😥退院前の内診で抜糸をしてもらったら、嘘のように痛みが無くなって、その日からは円座無しです♪溶ける糸だったのですが
「ここを抜糸した方が楽だからね」
と言われ、その抜糸が痛かったですが、その後はなんの問題もなく生活できています!
排便は…怖かったです😱でも案外大丈夫でした!ちっとも痛くなかったですよ!

👶🏼💓
ご出産おめでとうございます☺️☘️
私は退院する時くらいには痛みが少しずつ和らいでました✌️
周りからは排便するの怖かったとか痛かったって聞いていてビクビクしながらしてたけどいざしたら全然平気でした😅
-
ぴょん⑅◡̈*
排便するのが怖いです😓💦
- 9月6日

しりママ
私は3週間くらいで痛みは無くなりました!
💩は出産してから3日目までに出ないと座薬で、1度座薬入れてもらい出せたら次の日から少し怖いですがある程度出せました✨
-
ぴょん⑅◡̈*
頑張ります😭
- 9月6日

☆ゆー
ご出産おめでとうございます!
私は1人目の時も2人目の時も、抜糸してもらうまで痛く、常に痛み止めを服用していました。
排便時は怖かったですが、出産した翌日から普通にしてました(笑)
全然痛くなかったです。
-
ぴょん⑅◡̈*
ありがとうございます😭💗
傷口の痛みはなかったのでしょうか?- 9月6日
-
☆ゆー
傷口の痛みはなかったです!
私の場合、切開部を先生がしっかり縫いすぎてしまっていて、皮膚が引っ張られる痛みの方が強かったです(>_<)
※1人目の時も2人目の時も。
排便時は、普通にしましたが、腹圧をかけ過ぎると傷口が開いてしまいそうで怖かったです。
もし、出しづらいようであれば酸化マグネシウムなどを処方してもらうと、腹圧をあまりかけずに排便できるのでいいかもしれないです!
私は痔持ちで悪化してしまった…ということもあり、入院中服用してました(*^^*)- 9月6日
-
ぴょん⑅◡̈*
頑張ってみます!!
- 9月6日

りにゃん
痛みは2日ぐらいでなくなってたかも?よく覚えてないですが😂
痛みというよりは違和感が強かったです!
排便こわいですよね😭
でもふんばったぐらいで裂けたりしないって言われたので、勇気を出して力いれてみたら大丈夫でしたよ😉👍
-
ぴょん⑅◡̈*
お返事ありがとうございます😊
- 9月6日

なたん
ご出産おめでとうございます!
切開、私も先月経験しました。゚(゚´ω`゚)゚。痛いですよね💦
円座は使っていますか?
座るのも寝るのも痛いので、
お尻の下には常に円座を敷いとくといいかもしれないです!
あと、私は排便が怖かったので、下剤を貰っていました!言えばくれると思いますよ!
4日目くらいには痛みは治りました!ただ、抜糸もなかなか痛かったです笑笑
兎に角、お疲れ様でした。
お疲れ様って言葉では表現しきれないですが、入院の間は本当にゆっくり休んでください!
-
ぴょん⑅◡̈*
ありがとうございます😊
頑張ってみます!!- 9月6日

ママ
おめでとうございます👶💗
わたしも会陰切開しましたが、膣壁裂傷もしており、傷が深いとのことで2ヶ月ほどは痛みがありました😭
1ヶ月半くらいまでは痛み止め飲まないと長時間立ってたり赤ちゃん抱っこして座ってるのも辛かったです😭
排便は入院中しましたが、変な話ですが、肛門に力が入らずするする〜と出ました(笑)
出てくる穴は違うので、大丈夫でしたよ👍👍
-
ぴょん⑅◡̈*
ありがとうございます😊
排便頑張ります!!- 9月6日
ぴょん⑅◡̈*
ありがとうございます😆💗