
コメント

すー
頑張って働いてればなんとかなりますよ!家は安いところ借りるか実家に住めば良いのです!がんばりましょう!

🔰はじめてのママリ🔰
無責任な男ですね!お金は多分なんのかなると思いますが、周りのサポートがどれだけあるかが重要だと思いますよ。
-
ᕱ⑅︎ᕱ
急すぎてどうしたらいいかわからなくなります😭
周りは金銭面でも、私が高校に行ってる時面倒を見てくれるとのことでかなりサポートしてもらいます(;_;)- 9月5日
-
🔰はじめてのママリ🔰
それは心強いですね!まだ若いし不安はたくさんあると思いますがなんとかなりますよ!若いママで羨ましいなんて言ったら怒られちゃうかな😅わたしは早く産みたかったけど縁がなくて31で娘を産みました。これから色々な葛藤や悩み出来ると思いますが頑張って下さいね!そんな男いても自分がイライラするだけだと思いますよ。
- 9月5日
-
ᕱ⑅︎ᕱ
なんとかなれるよう頑張ります!😭
若いママで羨ましいなんて嬉しいです😭😭周りのママと同じくらいに素敵になりたいです🍀
ありがとうございます!😭
別れるって決まってから
淋しい気持ちもありますが
彼氏に対しての悩みが消えました🙆🏻♀️- 9月6日

K
彼氏の親にも言うべきです。彼氏の無責任さが妊娠させたので、お腹の子の親として責任があります。養育費など払う義務があるので一度お互いの両親交えて話し合うべきです。そしてこどもを産んだら実家で暮らした方がいいです。
-
ᕱ⑅︎ᕱ
来月、お互いの親含め話し合います。
なんで息子だけに負担かけさせるんだってキレてきたので話し合いになるか不安ですが..- 9月5日
-
K
息子だけに負担?一番負担が大きいのは赤ちゃんを産むママさんです!キレるのは意味不明です。は?って感じです。妊娠させたのは彼なんだし、こどもを産んでほしくなかったのならなぜ避妊しなかった?もう、おろすことはできないし、育てていくのはママさんなのだから妊娠させた彼に一番責任がありますよ!はっきりと言ってやるべきです!親は子供を守るから何かにつけて言ってくるかもですが、お腹の子供の親に違いないので、養育費は払わなければいけません。でも子供に会わせないのなら払わなくていいという所もあります。
- 9月5日
-
ᕱ⑅︎ᕱ
相手の母親、祖母にかなり嫌われてて😢検診の時に張りがあったので検査したらなんで検査したの?とか言ってたみたいで😅
私も断らなかったのが悪いのですがこんな言われると思ってなかったです...
おろしてほしいっていったのに産むって言ったのはあなたでしょ?みたいなこと言ってきそうです😖😖
養育費を貰う場合、
子供と会わせないと
貰えない感じですか?- 9月6日
-
K
基本は養育費を払うなら彼が会いたいというなら会わせるべきですね。会いたくないなら会わせなくてもいいですが、ママさんに支払われるものではなく、あくまでも子供に支払われるものです。
こどもをおろすのは早い段階ではできるけど、けっこう経ってから産んでほしくないと言われたのならそう言った彼がもっと早くに言うべきだっただろうし、妊娠が分かってすぐに彼に報告したのですよね?
それに、なんで検査したの?と聞く人もおかしい質問ですよね。妊婦検診は行かなきゃいけないものだし。その質問意味不明すぎます。- 9月6日
-
ᕱ⑅︎ᕱ
分かりました
情報ありがとうございます😭
妊娠検査薬使った後すぐ彼氏にました。
それも彼氏がプラスいくらかかったとか親に言ってたみたいで😅- 9月6日
-
K
なら、今になって言ってきた彼がダメですね。最初からおろすように言ってたならまだ考えたかもしれないですし。ま、これからはご両親に助けてもらいながら育児頑張って下さい!シングルマザーなら、市から補助金が出るだろうし、色々免除してもらえると思いますよ。保育所も優先して入れてくれるだろうし。子どもが生まれたら色々とお金がかかります。チャイルドシートやベビーカーはかなり値段もするものなので、貰えるお金やらはもらっときましょ!
- 9月6日

Smile🌼♡®️
うちの姉も未成年で子供を産み、今年20歳になります(o^^o)
現実問題、大変なこと沢山あるかもしれないけど、子供は、育ちます。ママも同じで一緒に育てばいいんだと思います。
目標がある!って素晴らしいことだし、まずは、元気な赤ちゃん産みましょ~(๑・̑◡・̑๑)
-
ᕱ⑅︎ᕱ
元気な赤ちゃん産んでこれから先幸せ掴めるよう頑張ります(;_;)- 9月5日

おぶす◡̈♥︎
何故家を買うんですか⁇
未婚、シングル、未成年だと、実家で暮らして、頑張って働いていれば、何とかなります😊
周りの協力は不可欠です‼︎
お子さんの為にがんばりましょう✨
-
ᕱ⑅︎ᕱ
いつまでも親に頼っていたら1人で出来なくなってしまうんではないかと不安で😭
一人行動が苦手なので余計に(;;)
親には感謝だけじゃ足りないくらいです
ありがとうございます😭- 9月5日

23
今年20歳になったシングルです。未婚で産みました。
実家で暮らせるなら無理に家を買わず実家で暮らした方がいいかなと思います。
私は出産前から実家にいます。いつまでも親に頼るのはいけないって私も思います😭
お金貯めてアパート借りようかなとは思ってますが育休中で給料ないし貯金ができないので働いてお金に余裕ができるまでは実家にお世話になろうかなと…
周りの協力ほんとに必要です😣未婚、シングルでいろいろ書類とか出すのあって私1人じゃわからず周りに助けてもらいっぱなしです💦
元気な赤ちゃん産んでください😌
-
ᕱ⑅︎ᕱ
同じシングルと言う話を聞くととても心強くなれます😭
余裕が出るまでは、実家で暮らそうと思います😭
私も彼氏と出産前からこっちの家にいて(相手の親が私を家に泊まらせなくない)、かなり迷惑かけてる状態で(;_;)
ネットで検索しても分からない言葉ばかりで私も助けが必要です(;_;)
男の子ということもあり反抗期になったらどうしよう...とかなり先のこと迄不安になってしまって😭
ありがとうございます(;_;)- 9月6日

ママリ
私が言うのもなんですが、
最低な彼氏ですね😡
私の友達は17歳で産んでましたが、親の手も借りず、今は子供と2人でハイツ借りて住んでます!
働けば絶対なんとかなります!
頑張ってください‼️
-
ᕱ⑅︎ᕱ
最低なはずなのに今までいい所しか見てきてなかったので
諦めがつかないのですが、
周りの人達みんなに反対されてるので相当だな...と言い聞かせてどうにか(;_;)
親の手も借りずは尊敬過ぎます( ; ; )命懸けで働きます!ありがとうございます😭- 9月6日

🦖
実家に頼れますか?
家はべつに買う必要も無いと思いますよ。
そんな男と別れて良かったですね☺️
別れたおかげでぜったい幸せになれますよ😌
-
ᕱ⑅︎ᕱ
実家には頼れます!!
出産後も面倒を見てくれるとのことです😭
幸せな毎日が続けば嬉しです🍀- 9月6日
-
🦖
恵まれた環境に感謝ですね😊
わたしも実家に頼ってますが、ほんっとうに幸せですよ☺️
いまはお身体大事にして元気な赤ちゃん産んでくださいね👶🏻- 9月6日
-
ᕱ⑅︎ᕱ
今まで反抗してきた自分が恥ずかしいです。
お金を入れつつ実家に頼ります( ; ; )
ありがとうございます😢😢- 9月6日
-
🦖
分かります🤣
でもご両親にとって一番の幸せは娘であるあなたが幸せなことです、だから幸せになって恩返ししましょう😊- 9月6日
-
ᕱ⑅︎ᕱ
涙腺崩壊しそうです🥺
必ず恩返しします😭- 9月6日
ᕱ⑅︎ᕱ
死ぬ気で頑張ります!!