
コメント

あちゃま
部屋などは暗くしてますか?

2児ママ
お部屋を暗くしたり、横抱きゆらゆら、添い寝したり、ママの匂いがする物を(パジャマとか)口が塞がらないように、側に置くといいって聞きました😊
どれも試していたらごめんなさい🙏
-
kimura
お部屋を暗くしてみたんですが、どうしても外からの光で真っ暗く出来ません😭皆さんの御宅はどうしてるんだろう‥
- 9月6日
-
2児ママ
カーテンしめるくらいですよね😥
まだ外の世界に慣れてないですし、昼夜の区別はついてないので、仕方ないと思います👌
泣いてなく機嫌がいいなら、無理して寝かせなくてもいいですし、お腹いっぱいで、ゲップも出てオムツも綺麗なら自然にで大丈夫ですよ😊
あと、おくるみで巻くのもいいかもしれません✨
Cカーブの姿勢で抱っこしたり、ママの心音を聞かせるのもいいですよ👌- 9月6日
-
kimura
お返事遅くなりました💦 見ず知らずの私に親切にアドバイスありがとうございました😭✨ネット上ですが、状況をわかってくださる誰かがいてくれるって、救われます。参考になりました!
- 9月7日

かん
部屋を暗くしてとにかく抱っこでユラユラしていました💦
なかなか寝付けない子だったので平気で1時間以上寝かしつけてました😞
-
kimura
徹底的に光を遮断しないと意味ないんですかね🤔どうしても日中は真っ暗く出来ません😭💦
機嫌良く起きてるなら、遊ばせててもいいんですか🥺⁇- 9月6日
-
かん
お昼間はどうしても日が入ってきますよね💦
出来るだけの遮断で大丈夫だと思います🙆
機嫌がいいなら全然遊ばせてましたよ!
抱っこするよりはモゾモゾして体力使うと思うので😊- 9月6日
-
kimura
お返事遅くなりました💦ありがとうございます🙇♀️アドバイスくださり励みになりました😭✨負けじと頑張ります!
- 9月7日

ママリ
うちも新生児のときは昼間ほとんど泣いて起きていて、心配でした😭
眠そうな時はYouTubeのドライヤー音やホワイトノイズを流すと寝てくれるときもありました。
あと、バランスボールをお持ちでしたら、抱っこしてバランスボールに座りバインバインすると普通に立ってユラユラしてるより寝てくれたのでやってみてください!
-
kimura
あの手この手で寝かせるんですね👼🏻
YouTube活用したいと思います!ありがとうございます😊- 9月6日
kimura
昼間はカーテンから薄っすら透けて真っ暗く出来ないのですが、夜並みに暗くした方がいいんでしょうか?😭
あちゃま
んー私の子供は全然明るくても寝てましたが、もしかしたらお子さんは真っ暗ぢゃないと寝ない子かもですね😞
私はひたすらバウンサーでゆらゆらさせてましたよ🙌
kimura
お返事遅くなりました💦 その子によって違うんですね🥺うちの子はどうなのか色々試しつつ負けじと頑張ります!ありがとうございました😌✨