
ウイルス性胃腸炎の治りかけの時の食事について教えてください。治りかけの娘に食べさせるものについてアドバイスをお願いします。
ウイルス性胃腸炎の治りかけの時の食事について教えてください。
今、二歳の娘がウイルス性胃腸炎の治りかけで、症状は軟便だけです。
30日に病気にかかり、31日は水分のみ、1日に重湯や野菜スープから初めて、今日までおかゆ、おじや、ぞうすい、うどん、にゅうめん、卵豆腐、豆腐、潰したかぼちゃの煮物などをあげていました。
明日から、もう少し今までの食事に近いものを出してあげたいと思っているのですが、どんなものをあげようか悩んでいます。
皆さんは、上にかいたような食事の他にはどんなものをあげていましたか?
- HARU(8歳)
コメント

まゆみ
食欲が戻ってきてるなら、ちょっと柔らか目のご飯と鱈とかあっさりめのお魚や鳥の胸肉ささみ肉、温野菜とかも大丈夫です。
お腹が落ち着くまでは油ものやカレーとかの刺激物さけてあげるのがいいですよー。
HARU
ありがとうございます!
スーパーに着いてアドバイスを見させていただき、
今、無事に鱈とささみとお野菜を買ってこれましたー😭💓
刺激物に注意します!
ほんとにありがとうございました!