
コメント

みす
抗体がなかったのですか?
成人女性の8割はすでにかかったことがあるのでそんなに気にしなくてもいいと思います。
お母さんにもし抗体がないならお子さんもなかなかかかりません。
つまり自分の子供なら大丈夫だと思いますよ。
みす
抗体がなかったのですか?
成人女性の8割はすでにかかったことがあるのでそんなに気にしなくてもいいと思います。
お母さんにもし抗体がないならお子さんもなかなかかかりません。
つまり自分の子供なら大丈夫だと思いますよ。
「症状」に関する質問
お仕事探してます!扶養内です。 皆さんどんなお仕事しているか教えていただきたいです! またどんな職がいいかアドバイス欲しいです🙇♀️💦 私の希望が欲を言うと 9時〜16時の間で5時間程度 雇用保険は時間次第で検討 子…
例えば、あることが不安でびょういんでけんさをしまとします。異常なしと言われました。 その症状がのちのちに、異常ありとなったばあいのはなしなんですが、異常なしと言われたあとに保険加入しても 後に違反扱いになり…
妊娠中にりんご病にかかったことある方いますか? いたらお話聞きたいです🥲 今妊娠18週目の初マタです。数日前にいとこ家族が遊びに聞いていて、子ども(1歳)が鼻水、咳があって風邪?ときくと、日曜日に水遊びした…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
なるほど!そんな考え方があるんですね!
保育所も行かせてないので、確かに可能性は少なそうです。
まだ検査薬も反応しないときで、確定してないので検査はしていません!
しかし、とっても参考になりました✨ありがとうございます!!
みす
抗体がなかった場合、保育園に行かせてないならよっぽど感染しないと思います。
外から帰ったら手を洗っていれば大丈夫です。
きゃたぴさんが抗体があり、同じスプーンなどを使用しているならお子さんにも多分うつってますので将来的にももう逆に安心です。
赤ちゃん出来ているといいですね☺︎
ママリ
手は石鹸ではなく、ウエットティッシュできちんとふくか、ノンアル除菌シートで拭くかのどちらかを必ずしてます。
私が使ったものはあげたりしてませんが、手を口に突っ込んできたりするのでそういうことでうってる可能性はあるかもしれませんね!
ありがとうございます✨