※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新まま🔰
その他の疑問

教えて頂ける範囲で教えて頂けると幸いです。重い病気や精神的におかし…

教えて頂ける範囲で教えて頂けると幸いです。
重い病気や精神的におかしくなってしまったや子育てができなくなってしまった状況で児童相談所にお子さんを預けた方いますか?
どのような流れで里親に行くのでしょうか。
自分の知り合いが完全に鬱になってしまい子供と2人で暮らしていてそのように考えているようです。

コメント

deleted user

里親に決まった場合は、
テスト?みたいな感じで
一定期間、お試しみたいなかんじで一緒に住みます。
児童相談所の方が一緒に住んでも大丈夫か、虐待などに発展しないかなどを決めて
やっと本格的に里親になります。
里親になるには、すごい厳しい条件があります。
虐待などされてないみたいなので、試し行動などはしないとおもいますが、、

質問されてた内容とちがってたらすみません🙇

  • 新まま🔰

    新まま🔰

    お返事ありがとうございます🙇
    精神的におかしくなってきてしまったという相談でもその流れになるのでしょうか?

    • 9月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    理由は色々あって施設に預けられますからね、、
    ただ色々あって復活して子どもをまた引き取りたいってなって里親がもう決まってたら
    ダメなので、
    一時的に預けたい!ってなったらその場合違う形でたしかあるので、しっかり役所の方や調べたりしてから施設へって形にしたほうがいいとおもいます!
    因みにお子さんは何歳ですか?

    • 9月5日
  • 新まま🔰

    新まま🔰

    そうなんですね!
    5ヶ月ぐらいだったと思います!

    • 9月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それなら施設ではなく、乳児院にいきます!

    • 9月5日
  • 新まま🔰

    新まま🔰

    教えて頂きありがとうございます🙇

    • 9月5日