※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

引越し後、クーラーが故障。修理に時間と費用を費やし、業者の対応に不満。賃貸の不安を感じる。

六月に引越しをし、七月の梅雨明けからクーラーを使おうとしたら冷風が出ず、賃貸業者に連絡すると、引き渡し前には正常でしたと言われました。業者に来てもらい、見てもらうとすぐに異常がわかりました。
一度でなおらず、合計6日、最低でも4時間の有休を6日も取り、クーラーが使えるようになったのが8月末!!
やっと一歳になった息子はあせもだらけ。
家でまともに暮らせないので、常に外出の為出費もかさむし!
やっと治ってからも、賃貸業者からは謝罪の言葉もありません!!
ふざけてますよね⁈それとも、そんなものなのでしょうか⁈
大手だと安心していましたが、最悪です。入居時にたくさんお金を使ったのですぐに引っ越す事も出来ず。。。
所詮は賃貸と泣き寝入りするしかないのかな。

コメント

稲穂

え?自腹で修理されたんですか?
私も6月末に引っ越し、7月末にエアコンが壊れましたが、管理会社負担で修理してくれましたよ!ちゃんと言った方がいいです!!まして、わざと壊したわけじゃないし、いくら「引っ越し前には正常」と言われても、急に壊れたりするので、旦那さんから電話してもらってはどうでしょうか?
私は管理会社に不満だらけで(笑)仲介してくれた不動産屋さんを介して連絡してもらっています☺️

  • ままり

    ままり

    お返事遅くなって申し訳ないです💦
    修理費は出してはいないんですが、修理が完了するまでに1ヶ月以上かかって、何度も何度も有給とったのに、修理完了後にも何の連絡もなくて…
    仲介業者も、仕事休んで内覧の日を設定したのに、鍵がないから内覧できない状況になり、また別日をとるという、踏んだり蹴ったりで、あてには出来ず。文句いう場があればいいのに。

    でも、同じ体験されててびっくりです。暑かったですよねー!お子さんたち大丈夫でしたか?せっかくの引越しが台無しですね。

    • 9月9日
あーこ

息子さんのあせも大丈夫ですか😭?

私は一人で住んでいた時にベランダが水漏れしました。
何度電話しても見にも来なかったので、
最終的に、
晴れた日とか洗濯干したいけど、家の中にしか干せない。
だから浴室乾燥機(安い物件なのになぜか付いてた。)の電気代がかかる。
その分をそちらに請求させて頂いてもいいですか??
など、ものすごーく丁寧な口調で言ってやったら次の日に確認しにきましたよ😂笑
結局上の階の雨どいが詰まってたらしく、エアコンの水が下に漏れてたらしいです。

ちゃんと強く言った方がいいですよ!!

  • ままり

    ままり

    クーラー復活してからあせもも落ち着きましたー!
    ありがとうございます!

    洗濯干せないの辛すぎますね!天日干しが一番気持ちいいのに。
    あーこさんのように丁寧に伝えれたらよかったのですが、腹が立ちすぎて、キツめに言ってしまったため、クレーマー扱いされてしまっているのが、電話越しでも伝わってくるんです。
    こちらに非はないのに。
    もう少し私も大人になれればよかったです。でも、泣き寝入りせず、もう一回連絡してみようと思います!!
    ありがとうございました😊

    • 9月9日