※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまのプーちゃん
妊活

生理が定期的にきているけど、妊活でタイミング合わせが難しい。ストレスもある。改善策は?

今日、生理がきてしまいました(-_-)
なんとなく、来る予感がしていたけれど、がーんって感じ。
同じ気持ちで妊活頑張っているかた、沢山いると思います。
私はほぼ定期的に生理がきています。最近は結構タイミングもあってると思っています。排卵検査も慣れてきました。
ただ、1周期に2回くらいしか仲良しできてないかな…
仕事のストレスは結構あるなあ…
基礎体温は毎日測っているけど、一喜一憂してしまうなあ…
なんて振り返っています。
金銭的に、時間的に余裕がないので、いまは婦人科に通えてないのですが、やっぱりいまはタイミングを合わせてみてできないものか、と毎回祈っているところです。

ズバリ、何か改善するとしたらどんなことやったらいいでしょうか。もう、毎回こんな気持ちになることが嫌で仕方がないです。弱気な発言ですみません…

コメント

H&2R.mama♡

私も三人目妊活始めて2ヶ月目です(^_^)

女の子を希望してるので
排卵検査薬を使ったりしてますが
前回はだめでした(°_°)!

今は生理予定日5日前くらいです。

今回もだめなのかなーと
すでにマイナス思考ですが(´Д` )汗

お互い頑張りましょう(^^)

  • くまのプーちゃん

    くまのプーちゃん

    3人目!羨ましいです。
    排卵期〜生理予定日までがいっつもなんかわかんなくて、この体調はもしかしたら…とか考えちゃうんですよね。
    私も頑張ります。

    • 4月9日
  • H&2R.mama♡

    H&2R.mama♡


    私も生理前はいつもない
    貧血があるし下腹部もチクチクするし
    もしかしたらーと思い
    フライングしまくりですが陰性(-_-)

    まだ着床するかしないかなのに
    気になって気になって笑

    また来週にでも
    フライングですがやろうと思ってます( ̄▽ ̄)

    • 4月9日
ゆいころがし

妊活中は、生理が来るたびに落ち込みますよね。。1ヶ月が長く感じますよね。

私も、妊活中は、毎日毎日基礎体温をみたり、体に良いことしたり、神経質になってましたが、それに疲れたので、
お酒も飲んだり、泳ぎに行ったり、コーヒー飲んだり、好き勝手した時に妊娠しました(笑)やはり神経質になりすぎなのはよくないのかもしれません!
あとは、タイミングは、多めにとるようにしました!
赤ちゃんは、その夫婦のベストタイミングで授かるはずなので、きっとベストタイミングの時に妊娠できますよ(*^◯^*)

  • くまのプーちゃん

    くまのプーちゃん

    タイミングはやっぱり多めがいいですよね。
    それとなーく、主人に話してみようかな。
    ベストタイミング、、難しいですねー!

    • 4月9日
ベビ待ち葉月

現在、妊活中です‼落ち込む気持ち分かります😢私もちなみに今週リセットしました…あまり考えないようにしているのですがやっぱり体は正直で自分が思っている以上にストレスを感じているのが分かります😢今、私が実践中なのがウォーキングや、体を温める飲み物や、食べ物を徹底的に調べてなるべく食事に取り入れてます‼後、おやつは黒豆やイリコ、アーモンド、茎ワカメなど食べてます。でもいくら体に良くても偏るので食事も一応バランス良く取るようにはしてます😅こればかり‼って思うとそれもストレスになるので御菓子もたまには食べます⤴後は、腹巻きしたりカイロを貼ったり体を冷やさないように気をつけてます☺基礎体温も一応つけてます。お互いに可愛い子どもが授かれるように頑張りましょう(*^^*)

  • くまのプーちゃん

    くまのプーちゃん

    私、実は冷え性で、足先が日中ほぼ冷たいんです。冬場、色々やってみましたがあんまり改善できてないんですよね。食べ物は気にしてないなあ。あんまり考えすぎないようにしてみます!

    • 4月9日