※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h
ファッション・コスメ

旦那はロングの明るめ茶髪が好きですが、産後の抜け毛や子どもの影響で髪を切りたいと思っています。相談すると反応が悪いかもしれないため、他の人はイメチェンを相談せずに切ることが多いのか知りたいです。

旦那がロング、明るめ茶髪が好きで
(ローラと中村アンみたいな感じ😪)
切ったら絶対受け悪いと分かってるんですが

産後で抜けてそろそろバッサリ髪切りたいし、
子どもに引っ張られるから常にアップにしてるし、
色も抜けてきて暗めにしたい😳

相談しても多分 うーん..🙁って反応だと思います。

皆さんイメチェンは相談せずに
バッサリ切りますか😂??

コメント

ちえみ09

旦那に相談したことないです❗️いつも自分がやりたいカラーや髪型にしてます😃

空色のーと

バッサリいきましたー笑
2人目の時ですが♡

で、1番の不評がまさかの息子でした😂

今はずっとロングです‪‪💦‬息子に言われると、切れない~‪‪💦‬

deleted user

私の夫もサラサラロング好きだったので、長年ロングでいましたが、子育てで綺麗な髪を保つのが大変だという事を力説したら納得してくれました。
その後、刈り上げの前下がりショートにバッサリしましたよ◎

意外に好評で、もっと前に切っていれば良かったねとまで言われました(笑)

deleted user

旦那がセミロング巻き髪が好きなんで、維持してます‼️
やっぱり旦那によく思われたい気持ちも強くて😅
それに自分でもそれが一番似合ってると思ってます!
でもやっぱり子供産んでからケアが手抜きで艶が減りました😭
平日はひとつに結んだり適当だけど週末は巻き巻きしたら、旦那地味に嬉しそうです(笑)

deleted user

旦那に言わず切りに行きます

はじめてのママリ🔰

うちの夫も明るめのロングが好きですが
子供産んでからは
キレイに保てる気がしないので
ずっとミディアムからセミロングです😅

相談するとイマイチな反応されるので
何も言わずに勝手に決めてます!👍

ママリ

うちもロング前髪なしが好き〜って感じでしたが、勝手に切ってみたら(ボブ前髪あり)
「短いの可愛いね😍俺短い方が好きかも!」と思いっきり意見変わってました😂😂

中々切るタイミングないから、今いっちゃって良いと思います💕