※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリナ1117
お仕事

駅前でフコク生命の勧誘が頻繁にある理由や、働くことに対する疑問を持っています。何か情報があれば教えてください。

3年程前からなのですが、駅前付近を歩く度頻繁に、フコク生命の勧誘を受けます。保険に入ってというのではなく、一緒に働きませんか?というものです。
どうしてこんなにセールスレディ?を勧誘しているのですか?
人の出入りが激しいのでしょうか?
子供が少し大きくなったら働いてもいいのかなぁと思ってもいるのですが、こうも勧誘ばかりだと、何かあるのかな?とマイナスなイメージになってしまって。。。゚゚(´□`。)°゚。

何か知ってる方いらっしゃいますか?

コメント

ままり

みんなノルマをこなせなくてすぐに辞めちゃうから勧誘するんだと思います。

  • マリナ1117

    マリナ1117

    回答ありがとうございます!やはり保険業はノルマキツイんでしょうね(。ŏ﹏ŏ)

    • 4月9日
deleted user

私も生命保険会社で働いている友人づてに、会社の食事会があるんだけど参加しないー?と誘われました。
保険に入ってという勧誘かと思ったら、そうじゃなくて一緒に働きませんか?ってゆう食事会だよ♪と。
友達とはいえ不信感を抱いてしまいました←
なんなんでしょうね、この仕組みは。

  • マリナ1117

    マリナ1117

    いもみんさん実体験からの回答ありがとうございます!
    本当になんなんでしょうね?下手すると友達なくしちゃいますよね(。•ˇ‸ˇ•。)もしかするとアムウェイみたいな仕組みなのかもですね!

    • 4月9日
つかだつか

私も結婚を機に旦那の生命保険を見直す為に第一生命の人と話をしていたら働きませんか⁉︎とかなりしつこい勧誘を受けました。
やはり保険会社は大変なんでしょうかね?
旦那の生みの親は昔の話ですが、生命保険会社で働いて枕営業とかさせられてたみたいですしσ(^_^;)

  • マリナ1117

    マリナ1117

    枕営業‼︎‼︎╰(*゚x゚​*)╯最悪ですね。。保険は長い期間のものだから、契約してもらうの大変ですからね…。でも枕…。。旦那様のお母様大変でしたね(꒦ິ⌑꒦ີ)

    • 4月9日
4児まま(∗ ❛⃘ ❛⃘∗)

ついこの4月までフコクで働いていました。
まずは勧誘はいま採用が
上からとてもうるさく
言われてます。なので
一緒に働く仲間を探してる
のかと思います\( ˙▿︎˙ )/

  • マリナ1117

    マリナ1117

    回答ありがとうございます!
    働いていたということですが、やはり勧誘うるさく言われてるのですね(●´⌓`●)勧誘成功すると、成功報酬のようなものがその勧誘した人に入るような仕組みなんですかね?声掛けられる度違う人なので、社員さんがたくさんいるんだなーと思っていました。

    • 4月9日
  • 4児まま(∗ ❛⃘ ❛⃘∗)

    4児まま(∗ ❛⃘ ❛⃘∗)

    言われますね。そおですね(*˙︶˙*)ノ゙
    もし採用が決まれば担当者にわ
    報酬もありますね(๑•̀ᴗ- )✩

    • 4月10日
猫まる

そういう所はノルマをすごく言われるみたいです。
なので、人を甘い言葉で勧誘し、雇うとまずその人を含む家族、親戚、友人を巻き込み生命保険の入会を勧めます。
その上、大したコースでもないのに、月々の支払いが大きいとか、実際に保険を使おうとしたらなかなか使えない。
そんなことが起き、紹介した貴方と家族、親戚、友人とのあいだに確執がおきます。
そして、ノルマを強く言われるので勧誘をしてきたらボーナスが貰えると言われます。
そこで貴方の次の被害者を呼び込むのです。
そんなことがあると、貴方の精神の方が持たなくなり、辞めることになります。
勧誘がしつこい所は、そういうサイクルがあると思って良いと思います。

まあ、ちゃんと真面目な所もあるでしょうが。
調べれば、そういった話をよく聞きますよ~(苦笑)

  • マリナ1117

    マリナ1117

    回答ありがとうございます!
    うーん、、やはりノルマキツイんでしょうね(。ŏ﹏ŏ)家族や親戚、友達を巻き込むのは絶対イヤですし、必要としてないのに無理矢理加入させるとかもイヤなので、なかなか大変な仕事ですよね保険業って。( °̥̥̥̥̥̥̥̥◡͐°̥̥̥̥̥̥̥̥)

    • 4月9日
  • 猫まる

    猫まる

    行くなら、大手も大手。ノルマありませんって所なら安心かもしれませんが、事前に会社の評価を調べると良いでしょうね(*^^*)

    • 4月10日
  • rin@sere02

    rin@sere02

    猫まるさんへ→こんにちは(((o(*゚▽゚*)o)))私も若い時に保険屋やってました〜‼️
    分かります〜当たってますよwww

    • 4月10日
  • マリナ1117

    マリナ1117

    そうなんですね(;ↀ⌓ↀ)勧誘の人は良いことしか言わないですもんね(◞‸◟;)わーホント危なかったです‼️

    • 4月10日
rin@sere02

こんにちは(((o(*゚▽゚*)o)))はじめまして‼️

若い時に知り合いの口の中上手さに、騙されて、保険屋さんしてましたが‼️‼️
絶対にオススメしません…てか…しちゃーダメ‼️‼️
入るのは簡単だけど、長続きしませんし、この時代、営業してして保険なんて取れないですよ( ;´Д`)
ノルマもあるし…甘くないです。。

  • マリナ1117

    マリナ1117

    実体験からの回答ありがとうございます‼️家族や友達、大切な人達を巻き込むのはありえないので、保険業はやめときます。(o'ー'o)

    • 4月10日