
生後2週間の子供を育てており、母乳について相談です。母乳量が増えず、張りがなくなった理由について教えてください。
生後2週間の子をミルク寄りの混合で育てています。
そこで母乳について教えてください。
※上の子は母乳が出ず完ミでした。
産後退院する前日からちょっとおっぱいが張り始め母乳も出始めて退院して自宅に戻ってからカチカチに張る様になったのですがまだ上手く吸って貰えずで張りが無くならなかったので搾乳する様になりました。
搾乳したら楽になりそれから搾乳を続けてるのですが、張りは2~3日でなくなりそれから張ることがないです。
今でも母乳は出ますが合わせて30~40くらいです。
母乳量が増えないから張らないのでしょうか?
- 2児母みぃ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

hiro
私は今、片方15分ずつ+ミルク20です。
15分ずつで合わせて30〜40でます。
母乳で行きたいので、日中は頻回授乳してます。
2児母みぃ
私は混合で行くのですがミルク代をちょっとでも減らしたくもう少しでも母乳出ないのかなぁって思う日々です😂
hiro
退院したばっかなので1週間後に母乳外来に行きます😊