※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼーろちゃん
子育て・グッズ

キューピーの瓶の離乳食は、全量を食べない場合、残りはどうするか気になりますか?

そろそろ離乳食を始めるにあたって、外出時に食べられる離乳食も買っておこうと思ってます!🙋‍♀️
キューピーの瓶の離乳食はお皿いらずでそのまま食べられると書いてありますが、全量は食べないですよね?
残ったものはどうしてるんですか??

コメント

てんまま

離乳食、しばらくは一回食ですので、持ち歩くことはないと思うのですが…(^o^)
瓶のものは残り冷凍保存もできますので、予め必要な分を残して、別容器で冷凍するといいと思いますよ♪

  • ぼーろちゃん

    ぼーろちゃん

    結局お皿が必要ってことですよね💦
    日帰りで朝から実家に帰って夜自宅に戻ってくる事とかあるので、持ち歩かなければなりません😭

    • 9月5日
くろかほ

半量しか食べれないのなら あらかじめ取り分けて食べさせて、残りは冷蔵保存して 食べるのは大丈夫だと思いますが口を付けたスプーンを瓶内に突っ込んだ場合は残りを処分された方がいいと思います☺

  • ぼーろちゃん

    ぼーろちゃん

    例えば出先でお昼に食べさせる為に開封して、夜自宅に戻ってくるまでそのまま常温保存でも大丈夫なんでしょうか??💦

    • 9月5日
  • くろかほ

    くろかほ

    勿体ないかもしれませんが私なら 食べさせません😅
    自分なら少々お腹壊してもどぉってことないですけど我が子が調子悪くなったら嫌です🤣

    • 9月5日