
上の子が具合悪くて休ませ、下の子も連れて病院へ行き、旦那も休みだけ…
上の子が具合悪くて休ませ、下の子も連れて病院へ行き、旦那も休みだけど健康診断があるからと朝早くから出掛けて夕御飯時にはピッタリ戻ってくる、腹が立つのは私だけでしょうか?健康診断なんて朝から晩までかかるわけがない。上の子は熱でうなされ、その横で下の子はチョロチョロいたずらしてゆっくり休ませてもあげられず、ご飯つくるのも容易じゃないのにご飯だけは食べに帰ってきて上の子の体調を聞くでもなく、下の子の面倒を見るでもなく「自分は完全にOFF」状態。挙げ句、上の子の咳がうるさい、上の子のせいで俺も具合い悪くなってきた、と言い始めました。本当に離婚したい。こんな生活、こんな旦那なんて要らない。毎朝起きた瞬間から旦那の事をかんがえるとうつ病になりそうです。
質問というか、愚痴になってしまいました、すみません。
- ターコイズ(10歳)
コメント

退会ユーザー
違う方だったら、ごめんなさい。
長男さんの扱いが酷いご主人ですよね?
前に質問を見ました。
そんな父親、やっぱりいらないです。
ご実家は頼れませんか?
私なら、実家が頼れて、仕事があるなら、即離婚!ってなると思います。
ターコイズ
覚えていて下さったのですね、ありがとうございます。数日前も上の子に対する扱いが酷いと相談した者です。実家に頼れたら直ぐにでも離婚しますが、私の父親も暴力、暴言、気難しい人なので頼りたくないのと、母親は他界しているので離婚後一時的にでも頼れる人が居ません。離婚後経済的にもきついだろうし、踏み出せずにいます。
退会ユーザー
実家が頼れないと、なかなか踏み切れないですよね。
義実家にチクって再教育も難しいですか?
ご主人と少し距離が取れれば、ワンオペでも、おっきな子どもがいなくなる分、気持ちが楽になれそうですよね。
ターコイズ
義父母にチクりたいです(笑)だけど義父母がおとなしくて、旦那に逆らえない感じです。義母が作るご飯にも多いだの少ないだの、「皿持ってきて」「その皿じゃない」とか聞いてるこっちがお義母さん可哀想と思うくらい、お義母さんは息子(旦那に)ダメ出しされてます。
でも最悪の場合、義実家に連絡することも頭の隅にいれておきます!親身に聞いてくださり、温かいアドバイスありがとうございます!
退会ユーザー
お子さんの育児もあるのに、でっかい子どもの面倒まで大変ですよね。
諦めてもう居ないものだと思うと楽だと友だちは言ってました・・・
そうは言っても目に入るし、言葉は聞こえるし腹が立ちますよね。