
コメント

syak
しっかりご飯食べてれば飲ませなくて大丈夫ですよ🙆♀️
離乳食教室行ったときにそう言われました!
ウチの子も寝る前意外は離乳食3回、オヤツ、麦茶だけです。

退会ユーザー
10ヶ月から昼間飲まなくなりましたが、離乳食たくさん食べてたのでなにもあげてなかったですよ😃1さいになってからは牛乳あげてます🙆
-
みかん
あげなくても大丈夫そうで良かったです✨
一歳になってからの牛乳は
量どれくらいあげていますか?- 9月5日
-
退会ユーザー
最初は50からはじめて、100、150と増やして200まで飲ませてました😊
はからなくなってからはコップ一杯くらいです😂- 9月5日

いと
10ヶ月くらいに卒乳しましたがモリモリ離乳食食べるのでミルクはあげずに牛乳を飲ませてました(*^^*)
-
みかん
みなさんミルクあげていないみたいで安心しました✨
牛乳はすんなり飲んでくれましたか??- 9月5日
-
いと
うちの子は好きだったようで最初からあげた分は全部飲んじゃいました(*^^*)
1歳までは一応加熱して冷ましてからあげてました⭐- 9月5日

hono
え!?いちいちそんなこと言ってくる人いるんですね😭
うちは11ヶ月なって夜間断乳はじめようかな?と思ってた矢先に、昼間も夜も息子自ら卒乳しました🙆♀️
哺乳瓶拒否だったのもありミルク飲ませてません!
お茶などの水分がきちんととれていれば問題ないと思います。
うちは卒乳した時 少食だったのでどうやって生きてんだ!?と不安になりましたが、その1週間後くらいから引くほど食べるようになりました😂
-
みかん
離乳食も食べてるから気にしてなかったんですが、指摘されて不安になりました😅
自ら卒乳素晴らしい✨
うちは昼間は断乳できたのですが、
その分夜執着するようになった気が、、笑
卒乳のコツありますか??笑
お茶ごくごく飲むのでこのままミルクは飲ませずにいこうと思います!
食欲爆発したんですね笑
いっぱい食べてくれると安心だし
離乳食作るのも楽しくなりますよね^^- 9月5日
みかん
うちも寝るまで離乳食三回、おやつ、麦茶です!✨
離乳食も食べてるのでミルクは飲ませないでいきます!!