娘が寝る前にミルクを飲んでいますが、1歳何ヶ月まで飲ませて大丈夫でしょうか。卒乳していない方は何歳まで飲ませていたか教えてください。情報があればコメントをいただけると嬉しいです。
ミルクいつまで?🍼
寝る前だけミルクを飲んでいる娘。
まだミルクストックがあり、飲ませてしまっています🍼
1歳何ヶ月まで飲ませて大丈夫でしょうか...
(1歳からフォロミといわれているので☁️)
1歳過ぎても卒乳、卒ミしていない方!(してなかった方)
何歳ごろまであげてたでしょうか...
いいね!で教えてください🙏
何か情報お持ちの方はお気軽にコメント書いていただけると嬉しいです🙆♀️
- はじめてのママリ(1歳4ヶ月, 3歳9ヶ月)
はじめてのママリ
1歳で切り替えたよ!
はじめてのママリ
1歳1ヶ月くらいかな
はじめてのママリ
1歳2ヶ月くらいかな
はじめてのママリ
1歳3ヶ月くらいかな
はじめてのママリ
1歳4ヶ月くらいかな
はじめてのママリ
1歳5ヶ月くらいかな
はじめてのママリ
1歳6ヶ月くらいかな
はじめてのママリ
それ以降あげてたよ!
ラティ
我が家はどの子も1歳まではミルクは飲ませていて、なくなり次第フォロミに変えてた感じです🍼☺️
-
はじめてのママリ
液体ミルクも合わせるとまだまだ続きそうで😂1歳半前になくなればいいなというくらいです...本人の寝る前のミルクもどう止めるべきか...(飲まないと夜間すぐ起きるので🌧️)
- 8月19日
しいママ
上の子も下の子も1歳ぐらいまではミルクで、その後フォロミに切り替えました!
年子なので…長女は下の子産まれる前1歳5ヶ月頃には卒ミしてたはず✨
そして下の次女は本日フォロミなくなり卒ミ🍼します!
年子育児で立て続けにミルク育児してたので、ミルク飲んでる姿見れなくなると思うと少し寂しいです🥲笑
コメント