

退会ユーザー
しらすですかね!!!

まー
小松菜、木綿豆腐、ひじきとかは結構カルシウム取れると思いますよ(^^)

晴日ママ
小松菜、納豆、はほぼ毎日食べさせてます!
長男は卵
次男は卵、小麦、乳アレです!

afsgmama
下の子もアレルギーではないですが牛乳嫌いで、口に含んで全部出すので、小魚あげてます!

ゆんたん
皆さんありがとうございます!
退会ユーザー
しらすですかね!!!
まー
小松菜、木綿豆腐、ひじきとかは結構カルシウム取れると思いますよ(^^)
晴日ママ
小松菜、納豆、はほぼ毎日食べさせてます!
長男は卵
次男は卵、小麦、乳アレです!
afsgmama
下の子もアレルギーではないですが牛乳嫌いで、口に含んで全部出すので、小魚あげてます!
ゆんたん
皆さんありがとうございます!
「1歳」に関する質問
旦那職人さんで毎回現場がバラバラで 遠いとその分朝早く出ます。 基本5時半6時ぐらいです。 最近は毎朝5時に家を出ます。 遅いと20時半過ぎ。そして 今日もまだ帰ってきていません。 週に2.3回実家に遊びに行っていて …
年子出産予定のため上の子が満2歳で保育園に入れる予定です。 今日見学に行った保育園でトイトレはいつから?と聞いたところ0〜1歳くらいで興味を示していたらスタートしていると言われました。家で始めておいたほうがい…
1歳、RSウイルスにかかりました。熱は落ち着いていますが、鼻水咳はあります。どれくらい保育園休ませようか迷っています。みなさん、RSのとき、どのように判断されていますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント