
6ヶ月半の赤ちゃんが、離乳食でイヤイヤすることがあり、ミルクに切り替えています。食事内容は変わらず、機嫌が悪い日もあるのか気になります。同じ経験の方いますか?
もうすぐで生後6ヶ月半になります。
5ヶ月ちょうどから、離乳食を始め、
6ヶ月に入り2回食になるほど
順調にもぐもぐ食べてくれていましたが、
昨日の1回食目の途中でイヤイヤ〜っとなり
ミルクに切り替え、、、
2回食は全て食べられました。
また今日の1回食目の途中で泣き出し、ミルクに
切り替えました💦
今まで順調に進んでいた分
なぜ??と思ってしまいます。
お粥は先週から8倍粥にしています。
先週は食べていました。
野菜も食べていた同じものをローテーションで
あげています。
ただ単にご機嫌の悪い日だったんでしょうか??
同じような方いらっしゃいますか??💦
- まる(6歳)
コメント

yaa
同じですよ!
2回食で1回120gぐらい与えていますが、
タイミングや気分でイヤだーってしてます💦
足りなくて怒る時も💦
でも、今は栄養補給の時期ではないみたいなので、
じゃ、やめとこ!おしまい!と切り上げてます😊👍
大人でもたべたくない気分の時もあるし、赤ちゃんは仕方ないですよね😢😢

退会ユーザー
保育士をしていました( ¨̮ )
赤ちゃんは結構ムラがありますよ( ¨̮ )
昨日まで食べてたのに、今日は全然口を開けてくれない。昨日嫌がってたのに今日は食べてくれるなどなど☺︎✲*゚
食材も、同じものでも食べたり食べなかったり、、
ママは気になったりショックだったりしますよね(><)
でも、全然気にせず
今日は嫌なのかな〜で終わらせて大丈夫ですよ!!
これからまだまだ好き嫌いも出てくるので、2歳頃まではムラがまだまだあるので気長に付き合ってあげてみてください♡
-
まる
コメントありがとうございます💗
そう言っていただけて、嬉しいです😭
今日は全部食べてくれました😅
食べムラあって当たり前なんですね!💦
気楽に、子供に合わせて、マイペースに進めていきます😌
ありがとうございます🙇♀️- 9月6日
-
退会ユーザー
あって当たり前ですよ( ¨̮ )
イライラしたり、もーって
大人はなっちゃいますが、、
こうゆうもんだと思うだけで
少し気が楽になると思うので
あまりに焦らずゆっくり
進めてあげてみてください(*´ο`*)✲*゚- 9月6日
まる
120gももう食べられるんですね🙌
まだ、1回60-80gくらいです😂
そうですね!大人でも食べたくない時ありますもんね!!
どうしても、食べさせなきゃ!!ってどこかで思いすぎてる自分がいたことに気づきました💦
いつまでもミルクばっかり飲むわけじゃないんだし、気長に離乳食続けます!
一緒の人がいてよかったです🥺
コメントありがとうございます!!
yaa
6ヶ月から離乳食を始めた息子も120g食べられるので大丈夫ですよ!!
今日はわたしは2回とも食べ残されましたが、、
お互い気長にやっていきましょねー👍💕
まる
ありがとうございます💗