
義母や義父との同居に悩んでいます。実家でパワーを取り戻し、土曜日まで居たいと考えています。何か言い訳を考えてもらえませんか?
知恵を貸してください。
自分が正しいモラハラ旦那と非常識な義母、認知症気味の義父と同居です。旦那とは喧嘩も多かったのですが、最近はこの人は言っても無駄だと諦め出てきて我慢することが増え喧嘩は減りました。旦那は私が前より大人になった、マシになったという言い方をします。
義母とも一度言い合いの喧嘩をしましたが、旦那はお前が謝ればおかんも謝るやろと言い私から謝りましたが、義母からの謝罪はゼロ。その際、私の両親が迎えに来てくれて私はしばらく実家に帰ってました。うちの両親に電話の一本もしないような非常識な人です。
今は戻り表面上は穏やかに?やってますが、やはり私の嫌いという感情は消えません。
旦那が娘を母屋の方に連れて行くのが苦痛です。
火曜日に旦那と喧嘩になり、私から謝り翌日は普段通り仕事に送り出しましたが、実母が仕事休みと聞き隣の県の実家まで日帰りのつもりで遊びにきました。
が、帰りたくなくなってしまい昨日一泊して今は実家です。
正直もう少しここに居てパワー補給したいです。
旦那には昨日は仕事の免許の更新に急遽来ることになったとまずは伝えて、昨日の夕方にその講習が明日も受けれることになったから近くの親戚の家に泊まると嘘をつきました。実家に遊びに行くのを、あまりよく思わない旦那なので...正直離婚なども浮かんだことはありますが、子どもを取られる恐怖もあり、まずは仕事復帰して家に居る時間を減らすことからかなとか、2人目も欲しいしなとか自分の中でモヤモヤしてるので、ちょこちょこ実家に帰ってパワー補給して頑張ろうと思っているところです。
前置きが長くなりましたが、今日と明日は両親も仕事ですが、土曜日は両親が休みなので、出来れば土曜日まで実家に居たいです。
なにか言い嘘.,.考えてくれませんか??
くだらない事すみません。。。
- らら(7歳)
コメント

Hello
嘘じゃなくて、
モラハラ旦那と非常識な義母認知症気味の義父がいない、
実家は天国のようなので帰りたくなくなった。
そちらの皆さんが“マシに”なる気がないなら帰りたくないってハッキリ言ってはダメですか??
それともこのまま永遠にガマンですか…😱?
受け入れてくれる実家があって、娘ちゃんも1歳だし、
親権は絶対母親だと思いますよ😊

mamari
大変過ぎて疲れきっているけど、離婚するのはちょっと...という感じですか。いろいろ考えることもあるし、気持ちは複雑ですよね。
まず、不倫や鬱になって休職の理由ですが、ららさんのせいじゃないです。旦那様がららさんのせいにしているだけです。人のせいにして自分の悪を正当化しているだけです。
次に、土曜日までいたいことについてですが、私は嘘をつくのはおすすめできません。1つ嘘をついたことでたくさんの嘘を重ねることになったり、周りを巻き込んだり、嘘がぱれたとき大事になってしまったりするからです。
でも、どうしてもと言うなら、体調不良(頭がいたいとか熱っぽい等)はどうでしょう。また、嘘をついてご実家に留まる場合は、お母様に事情説明した方がよいと思います。心配かけたくない気持ちもあるかもしれませんが、話さない方がよけい心配をかけることもあります。ららさんにとっても、理解してくれて話を聞いてくれる人が必要です。
書き言葉なので、きつい言葉になっていたら申し訳ありません。私も我慢する癖があるので、精神的にいっぱいいっぱいのときを思い出し、心配になりました。できれば嘘はつかない方がよいと思いますが、まずはららさんの心が少しでも元気になるのが一番かなと思います。
-
らら
長文でお優しいお返事ありがとうございます。
ほんと仰る通り複雑です...
実の両親には、あと一泊あわよくば二泊したい!と連絡入れました。
旦那には体調不良を使おうと思います。いい案をありがとうございます。。。
きつい言葉なんて全然です!
ほんとありがとうございます。救われます。。。- 9月5日
-
mamari
誰かのために頑張ったり我慢したり、それは悪いことではありません。優しいららさんだからできることだと思います。優しいことは強いことです。
でも、頑張り過ぎると自分の限界を見失ってしまうことがあります。
お子さまのためにもご両親のためにも、ご自身のためにも、ららさんが元気でいることが一番です。少しでもたくさん充電できますように
(*^-^*)- 9月5日
-
らら
優しいだなんて。ありがとうございます。
両親は全て知ってくれているので先程のLINEにも、ゆっくりしていきなと言ってくれました。
旦那には体調不良で地元の行きつけの病院に土曜日に行くからと伝えました。
少しゆっくりします^_^- 9月5日
-
mamari
(*^-^*)
- 9月5日

ママリ
親権は虐待でもしてない限り母親になると思いますよー!
私自身がそうでしたけど、このままもう1人産んだ所で、モラハラ父の元で育つなんて子供も可哀想です。
子供ながらに親に対してでも「何言ってんだコイツ」と思うし
逆に「父は正しい」みたいに育ったら娘さんも捻くれそうです・・・
私なら正直に話して謝るまで帰らないです・・・
-
らら
外面はいい人で、逆に怒ったら私に何をするか分からない人なので親権ほんと怖いんですよね。
今までも2回ほど長期で実家に帰ってるのに何も変わらないんです。。。- 9月5日
-
ママリ
不倫までしてるなら、何をしても父親が親権取れる事はないですよー😛
出るとこ出てやればいいかと。- 9月5日
-
らら
心強いお言葉ありがとうございます。そうですよね。
味方になってくれてありがとうございます。。。- 9月5日

3児のママ
離婚したら母親が真剣もらえますよ!
離婚の時にモラハラの証拠録音とかあればもっと有利だと思います!
帰りたくなかったら帰らないでいいと思います(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)♡
-
らら
証拠記録。。。不倫された時のメールは残ってます。
とりあえず今日帰らない言い訳が欲しい...- 9月5日
-
3児のママ
帰りたくないから帰らない
離婚考えてるならわざわざ理由言い訳なんていらないと思います!
相手の顔色伺いすぎですよ😂- 9月5日
-
らら
怒ると面倒なもので...
かかあ天下になりたかった💦- 9月5日

よっしー
思ってる事そのまま伝えては?変に考えたこというよりもいいと思いますよ😣
-
らら
田舎の長男で大事大事、あなたが正しいと育てられ親戚一同みんな可愛い可愛いされてる旦那で、自分が正しいんです。
今までも何度も話しても伝わりません。。。- 9月5日
-
よっしー
うーん。正しい正しくないは
あんまり関係なくて、
とりあえず思いを伝えて
土曜日までいればいいのでは?って思います…
わかってもらえないなら
変に理由つける事も
ないと思いますよ😣
ずっと補給したい時は
何か嘘をつき続けるんですか?😭
別にそのまま別居とかでも
いいと思いますけどねー
誰も味方がいない家なんて
居心地悪くて子育てにも
影響出ちゃいそうだし😭
顔色伺い過ぎかなって
思っちゃいました…- 9月5日
-
らら
実家でパワー補給して、自宅に戻って私が我慢したらうまくいく、また疲れたら何かと理由つけて実家に...と思っています。
今月も20日には実家に帰る予定があるので、とりあえず今回土曜日まで居たいんです。。。- 9月5日
-
よっしー
その理由をつける理由が
ないと思います😔
別に相手が実家帰るの
嫌がったって
実家なんだから好きな時に
帰ればいいと思いますよ!
仮に、理由つけるにしても
ご自身が考えつかない
訳ですから、変に嘘つく
事なんてないと思います。
土曜日まで実家にいます。
でいいと思います(^^)- 9月5日
-
らら
今は専業主婦で、旦那も鬱で休職してたのでお金がなくて。実家に帰るのもガソリン代や高速代など言ってくるんですよね...私の貯金を使うのも老後のために置いとかなきゃってうるさいし。。。- 9月5日
-
よっしー
そうは言っても今は
実家にいるんだから、
もう少し居ます。で
いいかと…😥- 9月5日
-
らら
そうですよね。。。
なんかどうしたら良いか訳わからんくなってしまって。
ありがとうございます😊- 9月5日
らら
ありがとうございます。
なんなら旦那は去年不倫もしてて、今までに2度ほど私は実家に長期で帰った事があるんです。
でも私のワガママ、離れに俺はキッチンやお風呂も作ってやった、悪くない!という人なので何も変わらないんです。
Hello
えっ!?😮
いやいや、ららさん!!
もう帰らなくて良いです!!
家事したら不倫して良い?
育児したら良い??
意味不明です!!
そんな人いらないですー!!
らら
私の産後のイライラで喧嘩ばかりだったのが、ストレスで不倫に走ったそうです。
仕事や義父の事で悩むことがあり鬱になって休職してたのも私との事も原因の1つと言われ。
Hello
産後はみんなイライラしますよ!
それは正常です!
妻がイライラしてたらみんな不倫に走りますかー!?
旦那さん、全てをららさんの責任にしすぎです!
そこまでされて、何でガマンしてるんですか??
らら
ですよね。
なんか私が居てあげないと...とか良い時もあるしなぁとか弱いですね、私。
皆さんが味方してくれて元気でました。ありがとうございます!
Hello
弱いんじゃなくて、強いんじゃないですか?
私なら耐えられませんもん💦
あんまりがんばり過ぎないで下さいね💦
らら
ありがとうございます😭
とりあえず自分の両親にはあと一泊か、あわよくば二泊したい!と連絡しました。