
実両親や義両親との距離感ってどのくらいですか?うちは、お宮参りや誕生…
実両親や義両親との距離感ってどのくらいですか?
うちは、お宮参りや誕生日などは旦那と私とでこのようにすると決めて、両親たちに参加をお願いするという形で進めてきました。
両家からお祝いは都度頂き、こちらも父や母の日、誕生日に贈り物をしたり感謝の気持ちは伝え、良好な関係です。
保育園の急な発熱に備えて、グループLINEに、義父、実母、旦那、私の4人で毎朝やり取りさせてもらっています(義母はフルタイム仕事のため入れていません)。
かなり助けて貰っていますが、ある意味サッパリしていて、私たち家族、実家、義実家間でお歳暮やお中元はないし、両親たちが子育てや自分たちのすることに干渉することもなく、これはよかったなと思っています😂
皆さんのご家庭はどんな距離感なのかなと思いました😌
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

す
うちもだいたい同じです🙆
義実家が近くで私の両親は遠方&離婚してるので、何かあったときのサポートや行事参加はほぼ義実家のみですが💦
手が出ない分高い買い物は実父に、数が必要な細かいもの(絵本や服)は実母がよく買ってくれます笑

柊0803
我が家は
私の実家が飛行機距離
主人の実家は車で2時間
です。
イベントごとはこんたさん同様夫婦で全て決めてからご招待という形を取っています。が、物理的に参加できるのは義理実家のみ...。
それだとあまりにも私の両親も寂しいと思うので、双方呼ばす家族のみで行うことが多いです。
今月幼稚園の運動会もありますが呼んだりはしません。
自分の実家に対してはとても信頼もありますし、イベント毎に子供へのお祝いも沢山してくれ、常に気にかけてくれていますが、義理実家に対して信頼関係はないので(年々崩れています)子供を預けたり...は一生ないかと思います。
義理母とは一生分かり合えない気がします💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
どちらも遠方なんですね💦
私自身、同居していた父方祖母より、遠方の母方祖父母が大切にされていた感じがあるし大好きです!
信頼関係って大切ですよね😅- 9月5日

チェイス
すごく良い関係だと思います。
基本的に義実家とのやりとりは旦那が間に入り、実家とのやりとりは私がやってます。
ただ旦那が余計なことする時があるので、義実家に関しては私が直接義母とやりとりすることもあります。
イベント事は同じようにうちはうちで段取りなど決めて招待するって感じです。
義実家は干渉してくることもなく、放任し過ぎでもないのでうちも適度な距離感かなと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんが間に入ってややこしくなるんですね😭うちは義実家なのに旦那が面倒くさがって連絡したがらないです😅
適度な距離感がいいですよね!❤- 9月5日

うそよ(グッドアンサーにお礼不要😙)
我が家もお宮参り、初節句&1歳の誕生日会は夫婦で日程を組んで両家を誘う形でした。
その後の誕生日は家族だけで。
日頃からお世話になっているので、父の日母の日誕生日はもちろん、お中元とお歳暮は渡しています😊
実家同士もお中元とお歳暮のやり取りはしています。
みんなで集まるのもお正月、お盆と日が合えば誕生日も、という感じでほどよい距離感かなと思ってます✨
-
はじめてのママリ🔰
こちらがリーダーシップをとれば、揉めることも少ないし楽ですよね✨
お中元やお歳暮のやり取りはされているんですね!
集まれたら集まる、くらいの距離感はうちもそうです!心地いいですよね😊- 9月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
遠方だと会える時が限られますよね💦ご両親の思いがこもった贈り物素敵ですね✨
私自身、祖父母が遠方でしたが、遊びに行った思い出はかなり大切なものになっています😊❤