
貯金350〜400万円で中古ファミリーカー購入。旦那は新車77万のセレナ。ママリで新車購入羨ましい。安い中古で我慢?新車派の旦那との車選びに悩む。
貯金が350〜400万円の場合、皆さんなら中古のファミリーカーにいくら出せますか?
旦那が年式が2009年の本体価格77万のセレナしか無理!と言います。
外観もダサいし中身もそんなに…
私は150万ほどで割と最近のもので、走行距離も行ってないセレナがいいのですが😭現実的に考えて安ければ安い方がいいのでしょうか?私も旦那も一括でしか考えていません。
ママリを見ていると皆さん新車で250〜350万ほどのノアやセレナをを購入されてて羨ましい。
最近のデザインで、エンジンも鍵を刺さないタイプのがいい〜😭
私は甘いんでしょうか?二人目が生まれたらお金がかかるのも分かりますが、旦那はファミリーカーの次に買う車は新車で買う!と言っていて子供が乗ってどうせ汚くなるしそんな車にお金出せない。と言います。
結構長く乗りますよね?そして乗るのは基本私。なら中古でもそこそこの乗りたいんですけど😭
- はじめてのママリ🔰ん(5歳1ヶ月)
コメント

にゃみへい(24)
走行距離がいってない方を選びます。
流石に10年落ちはいつ壊れるか分かりませんし怖いのでもう少しいい物乗ります。

YY
77万で初めは良くても
その分、色んなとこに
ガタがくるのも早いと思います💦
その度、直して~ってするのは
もったいないし
すでに10年落ちなら買い替えの時期も早そう💦
それなら150出して
長く乗れるほうがいいと思います!
うちも中古のセレナで160万のをかいました!
-
はじめてのママリ🔰ん
ですよね〜😭言っても聞かなくて😭最初は予算200万前半とか言ってたのに、77万みつけてそこからは100万超えたら高い高いと言いだし聞きません。お店の人にコソッとこれは買う気ありません。と言っていいですかね。
- 9月5日
-
YY
安いの見ちゃったら
他のが高く見えるのは分かるけど
大きな買い物なので
ちゃんと考えなきゃダメですよね~😅
店員さんに、もっといい車も後で見せてください!って
コソッと言っといた方がいいです!
じゃなきゃ、店員さんも
とりあえず売りたいので
いい事しか言わないし
旦那さんもっと乗り気になりそう!!- 9月5日

C
たとえ子どもが乗るからどうせ汚れる、とは言っても車自体のガタが早く来ては元も子もないので、150万の方を買います!
安すぎてももしかしたら事故車かもしれないし、すぐに修理だなんだってなったらどうせお金がかかってしまうので、そこは本体の値段だけで考えない方がいいと思います😖
-
はじめてのママリ🔰ん
修復歴なしとはなっていますが、全オプションついてて77万は怪しいですよね?客寄せのためとしか思えなくて💦
店員さんにコソッともう少しいい奴を旦那に進めて下さいと言ってみます。- 9月5日

familia❥
10年前のものを中古でも買う意味が分かりません笑
2009年式買って修理代とかどうせかかるだろうし、それなら150万のセレナの方が結果的にはあまりお金かからないと思います😊
-
はじめてのママリ🔰ん
ですよね?!もう旦那に直接言って欲しい〜!汚されるからオンボロで良いという考えのようです。
- 9月5日
-
familia❥
汚されるからと言う考えも分からなくないですけど、そこは汚れるものとして割り切るしかないですよね😩
価値観が違うと大変ですよね😭- 9月5日

y.t
走行距離、燃費のいい方にします!
汚されるかもしれないけど
古いより、少しでも新しい方が
安心な気がしますよね😅😅
-
はじめてのママリ🔰ん
走行距離6.6万キロでオプションが結構ついてて安いところに惹かれてるんだと思います💦
新しいのがいいですよね〜中古でも200万いかない位だったら十分安い方ですよね?!- 9月5日
-
y.t
私の旦那も乗りたい車にこだわり強くて…
男の人はこっちがいいとかあるんでしょうね💦
車とかって当たりハズレあるので
新しいからいいとは限らないかもですが
やっぱり新しいに越したことはないと思います★- 9月5日

ゆう
10年落ちはやはり後々修理費とかかさみそうですね😢💦
先日我が家も中古車を購入しました。
10年ぐらいは乗りたいなと思いなるべく新しく走行数の少ないものを探して、2年落ちのフリードを諸々込みで200万いかないぐらいで購入しました。
我が家も車は一括購入派なので、私が欲しいと思う車は我が家の貯金状況ではなかなか厳しく😅💔
半年ほど前から車を探し続けて、ようやくお互いが納得いく車に出会えました😭
きっとご主人も本物を見たら新しいほうが良いと思うのでは😋💡
主に乗られるのは奥さんとのことですし、納得いく車乗りたいですよね〜😢
10年落ちの買うぐらいなら、今はいらない!買わない!ってスタンスでも良いのかなと思います。。。

ままみ
燃費悪いし、すぐダメになりそうですね😅
お金がなくてファミリーカー考えているならセレナは諦めてもう少し安いシエンタとかのランクの車にしたらどうですか?燃費もセレナの倍くらいはいいし、まだ子供1人なら…とは思います😅
でもセレナの方が乗り降り楽ですけどね😁

ママリ
10年超えると税金あがるし、壊れるし、ゴミ同然の可能性にその額はいやです💧
燃費も悪いし。
どっちも要らないと言い切ります!
今車があるならそれを乗り潰します!!🚗³₃
今の車は壊れないと言っても15年くらいがMAXと思った方がいいし、ある時突然動かなくなるのに、お子さん連れてそうなったら、、、
JAF入ってる?って思うし、、

マーブルチョコ
五年くらい前に予算的に新車は無理だったので新古車を買いました!
価格は200万くらいだったと思います
あまり安いとすぐ壊れそうですしある程度お金だしたほうが後々のためになると思います(^_^;)

のん
10年落ちは流石にいろいろと車両部品に修理が出てくる頃だと思いますし、数年後には自動車税も上がっちゃうんじゃないですか?
燃費も悪いと思います💦
私なら年式新しい150万買います。長い目で見れば絶対こちらのほうがお得です🙋✨

なつ🐶🐶
車に安くていいものってなくないですか?w
命を乗せるものですしいまの車体価格が安いだけで絶対部品交換でもっといきますよ
車はちゃんとしたもの買いますね
我が家なら😥

ももすけ
鍵刺さないタイプがいいですよ〜😭
普通車を買った時に鍵なんて気にしません!って旦那が言ってたのでまあ、、と思ってましたが雨の日に子供抱いて鍵開けたり探したり大変です😅
ファミリーカー買い始めるとなかなかその大きさを維持すると思うので次の新車も結構すると思いますし😂

とんとん
150万のセレナにします😯‼️
車検の度修理修理...となるのが目に見えてる気がします😟

daisy
その2つなら、150万のセレナですね。ファミリーカーって子供が何歳まで乗るか考えたら…?
子供乗せるの考えたら安全第一です…子供の安全おろそかにして自分は新車とか言ったら私ならぶっ飛ばしますよ。
お子さん産まれるなら、尚更新しいスライドドアの車(開けるとき他車にぶつけないように)で、かつ鍵ささないタイプがいいですよ〜指1本でスライドドア開きますし。
ちなみに、2009年式は乗ってる間に自動車税も上がりますし、燃費も悪いし、車検代もかなりかかってくると思います。そこは旦那さん考えてるのかな…
ウチは田舎で車無しでは生活できないんですが、追突されて昨年車を買わざるを得なくなりました。買い換えが思ってたタイミングとは違かったので貯金には手を付けず、銀行借り入れより残クレの方がローン総額安い見積もり出たのでそちらに。
いろんなメーカーの車を見ましたが、我が家はトヨタのノアにしましたがオプション付けて乗り出し320万でした。仕様がママと子供に優しいですよ。
もし新車が無理でも、新古車見付けてとディーラーさんにお願いはできるかもしれないです。200万は無理だけど、270万なら有りそうな数字です。
ちなみに私なら、
①貯金のうち200万頭金にして新車購入、残りは5〜7年位(月15,000〜18,000円程度)のローンを組む
②150万セレナ一括
のどちらかを選ぶと思います。悩ましいですねぇ…

Natale
私はお互いに意見を出して外車にしましたよ
走行距離いってても外車は強いですからそれなりに走りますし
例え車がぶつかったりしても相当酷くなければ被害も最小限ですし
金額は50万
ワーゲンのゴルフ5
事故車明記でしたが
実際見に行ったらバンパーを少しぶつけただけでほぼ無傷でした🤣
はじめてのママリ🔰ん
ですよね😭乗るのは私なのにケチられてすごく嫌な気分です。土曜日その車を見に行くので買わない方向でテキトーに違う車みます!