※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももちゃん
妊娠・出産

産褥ショーツにナプキンをつけて過ごすのは正しいですか?産褥ショーツは入院日数分必要ですか?

出産入院準備について🏥
1人目のことをまったく覚えてなくて教えてくださいm(__)m

産褥ショーツをはいて、そこにナプキンなどをつけて過ごすんでしたっけ?
それなら産褥ショーツは入院日数分が必要ですか?

よろしくお願い致しますm(__)m

コメント

天音

私は2~3枚程度でした。
産後診察や、トイレの時に使用して
動けるようになってからは、妊娠中に履いてたパンツでした。

マイメロ

病院にもよりますが、産褥ショーツにナプキンみたいなのをつけて過ごしました。
私は産褥ショーツ2枚と生理ショーツ2枚持っていきました。

deleted user

入院中です。

産んだ日と次の日までは病院でもらうやつつけて、別で1枚貰えるし、経産婦は4日入院なので3枚だけ持ってきました

病院によってもらえるものも違うし、旦那さんが洗濯とか出来るのか、産院に洗濯機があるのかとか、それによるかなぁと!

みわみわ

私は産後すぐは産褥ショーツに病院から配布されて大きめの産褥パッドをしていても少し動いた時にパジャマまで漏れてしまうほど悪露が出てしまったことが何度かあったので、入院中に洗濯が出来る環境だとしても5枚くらいはあった方が安心でした😅

産褥パッドは入院する時に病院から渡されていましたが、夜用ナプキンでもOKだと言われましたよー。

deleted user

私は産褥ショーツ1枚だけ貰えました!なので5日入院なら4枚ぐらいでした。
お産パッドも貰えましたが、私は念の為毎回交換していたら最終的には夜用の生理ナプキンひと袋ぶんは使いました。
病院から説明がなければ正産期前ぐらいから何が必要か聞いてみたらいいと思います!
多めに持って行って損は無いかと思いますが結構荷物になるので。

deleted user

産褥ショーツにナプキンつけて過ごしてましたよ😌
洗濯してくれたり、自分で出来るのであれば日数分いらないですが、私は出来なかったので、日数分持って行きましたよ🥺

ももちゃん

皆さん☺️
たくさんの経験談をありがとうございます✨増税前に揃えられるものは揃えようとあれこれ考え中です😆
病院に洗濯機もあるけど、少し多めに用意しておきます⤴️