※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はぴ
妊娠・出産

相模原市で評判の良い出産できる産婦人科はどこがありますか?

相模原市で評判の良い出産できる産婦人科はどこがありますか?

コメント

、

相模原市は3区もあって広いですが…何区でもいいなら、田名にあるけい産婦人科がいいなーと思います!

4Dエコーが撮りたくて伺ったのですが、病院はキレイですし、先生やスタッフさんは笑顔でとても親切でした😌

けい産婦人科の存在を知らなかったので1人目は違う場所だったのですが、、もし2人目を産むなら次は絶対にけい産婦人科に行きます!

  • はぴ

    はぴ

    お返事ありがとうございます。けい産婦人科はご飯も美味しく個室ということで周りの人にオススメされてますが家が南区で少し遠いので検討してみます!ありがとうございます!!

    • 9月5日
MAMA🥑

けいさん良いと聞きますが、私も少し遠くって諦めました( ; ; )

私は1人目を相模厚生病院で出産しましたが、先生重視で選びました!総合病院で大部屋にはなってはしまいますが、担当医として同じ先生が最後まで見てくださり、必ず何か分からないことはありますかと細かく不安を取り除いてくれるのが他院と比べ安心だったのが良かったです!ごはんは総合病院にしては美味しかったです!助産師さんなども皆さん優しかったです☺︎

  • はぴ

    はぴ

    親が厚生病院で出産していてご飯が美味しくないと聞いたのでそれはな〜😓と思っていたんですけど美味しくないわけじゃないんですね!月日が経って少しは美味しくなったんでしょうか?検討してみますありがとうございます!!

    • 9月6日
みちゃん

多分南区だったと思うのですがらシロタで友達が産みました😊
評判いいところらしいです💡

  • みちゃん

    みちゃん

    南区に住んでいた友達だけでシロタは座間市でした💦

    • 9月6日
  • はぴ

    はぴ

    お返事ありがとうございます。
    シロタが一番家から近くて今のところ慈誠会マタニティーホスピタルと検討中です!シロタ高いですよね?

    • 9月8日
  • みちゃん

    みちゃん

    個人病院だからそれなりだと思います!
    金額の事は聞いたことないので😅
    産院のホームページで確認して貰った方が確実です♡

    • 9月8日
  • みちゃん

    みちゃん

    あと相模厚生病院は病院食なので薄味で美味しくなかったです😂(3年くらい前)

    • 9月8日
  • はぴ

    はぴ

    電話して問い合わせてみますありがとうございます!!

    • 9月8日
       チョッピー

南区ですが、ベルンに通ってます。色々みたら良いと思いますよ。見学出来ますから、私はみわ産婦人科、大和の愛育、ベルンの森を見学しました。計画無痛分娩が出来て夫が帝王切開でも立ち会いオッケー、泊まれて、上の子が泊まれる条件で探してました。
けい産婦科、しろた産婦人科、あと北里大学と有名ですがね^_^;二人目の時に値引きされる産婦人科がほとんどなので先にしっかり決められた方が良いですよ(^-^)

  • はぴ

    はぴ

    値引きされるの大きいですよね!毎回変えちゃうと勿体無いですよね😓
    ベルン高いですか???

    • 9月8日
  •        チョッピー

    チョッピー

    ベルンは普通よりは高めですよ^^;あと、ちょっとラグジュアリー系に傾いています。何か問題あると転院させられてしまいます。体重管理もかなり厳しいです。先生と話したりする時間が短め、希望の部屋が取れない可能性がある。良い点は待ち時間短め、二人目は無料保育がある、ご飯は美味しかったり、病院綺麗だったり、、どの産婦人科も良し悪しがそれぞれあって~何処が譲れるかなって感じです。
    北里大学は旦那さん立ち会い出来ないですし、愛育は赤ちゃんはミルクの時間しか会えないのと、病室に入れる人も限られていたり~
    あと、何かあったときに何処に転院させられるか提携病院とかも聞いたら良いと思います。赤ちゃんの状態悪いときに近くの病院にとならないことがあります。横浜の方まで連れて行かれちゃう可能性もあるので。

    • 9月8日
  • はぴ

    はぴ

    とても詳しく親切にありがとうございます!
    せっかく食べるなら美味しいご飯がいいですよね🤣
    北里は評判がそこまで良くないのでどうかな、、って感じですー。

    • 9月8日
  •        チョッピー

    チョッピー

    そうなんですが…マタニティートラブル無い妊婦さんのが珍しいので^^;よく検討された方が良いですよん。ここ数年に7人同級生が個人院で出産したんですが、産後含めると3名転院させられてます。私も切迫早産で危うかった感じです^_^;
    あと、陣痛室がカーテン越しに何人も入ったりって言うところもあったり(*_*;苦しがっている声は聞かれたくないですし聞きたくないですよね~

    • 9月8日
  • はぴ

    はぴ

    無痛分娩にしても結局帝王切開になったって方の話をよく聞きます😓安くて一番いいところって結局どこなんでしょう😓🙁

    • 9月8日
  •        チョッピー

    チョッピー

    それは人それぞれなのかな~と、無痛分娩にすると、陣痛前に無痛処置の太い針を背骨に刺します。陣痛中に帝王切開の支度は激痛の中背骨を曲げて動かないようにしなくてはいけないとか^^;これまた大変みたいですし…何を重視するかかと^^;安いのは市民病院かと思います。悪阻前に色々情報収集されて下さいな(ゝω・)悪阻中に匂いもありますし病院見学は辛いですから~

    • 9月8日