
コメント

退会ユーザー
私も混合でしたが、母乳量が急激に減ってしまったことがあります。
温かい麦茶やたんぽぽ茶を一日2リットル飲むようになり、母乳量が少しですが増えました!
最近完ミになってしまいましたが、もっとおっぱいあげたかったなぁという想いがあります💦(手足口病で何も飲めなくなり、そこからおっぱい拒否でした)
私も2ヶ月間ですが搾乳でした。
搾乳続けてらっしゃるの本当にすごいと思います😭
母乳量が増えますように…!
退会ユーザー
私も混合でしたが、母乳量が急激に減ってしまったことがあります。
温かい麦茶やたんぽぽ茶を一日2リットル飲むようになり、母乳量が少しですが増えました!
最近完ミになってしまいましたが、もっとおっぱいあげたかったなぁという想いがあります💦(手足口病で何も飲めなくなり、そこからおっぱい拒否でした)
私も2ヶ月間ですが搾乳でした。
搾乳続けてらっしゃるの本当にすごいと思います😭
母乳量が増えますように…!
「混合」に関する質問
母乳量についてアドバイスください。 生後45日の子を混合で育てています。 母乳の出があまり良くなく、母乳外来などに行くべきなのか迷っています。 現在、昼間は欲しがればその都度授乳をしており、授乳間隔は1時間半…
2人以上育てられている方に質問です! 混合もしくは完ミで、下の子が夜通し寝るようになるまで上の子と寝室分けられていた方いらっしゃいますか?その場合パパと上の子、ママと下の子になると思いますが、ママと下の子は…
ミルク寄りの混合の方いつまで母乳続けましたか? 母乳外来に行っても最初の体重測定で泣きすぎて授乳どころじゃなくなり母乳量を測ったことがないので分かりませんがミルクをどんどん増やしても飲めてしまうので20〜30…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
温かい麦茶もいいんですね🌼
水分いっぱい摂ったほうがいいんですね、たんぽぽ茶も買ってこようと思います。
お優しいお言葉ありがとうございます😭
もう少しがんばります!
退会ユーザー
たんぽぽ茶が直接良かったのかはわからずすみません😭
私も減ってから助産院に何度か通いました。
マッサージもしてもらいましたが、体を冷やさないことと水分はとった方がいいと言われました!
母乳あげたいという気持ちがすごく伝わってきます!
でもあまりはるかママさんのストレスにならないようにされてください^ ^
私は諦めてしまったので…応援しております(>_<)♡