
コメント

ママリ
おしゃぶりは8か月頃、歯が生えたところで卒業しました!
ミルクはまだ寝る前に200飲んでます!
後機嫌がすっごく悪い時だけ昼間にも少し飲ませたりします!
ママリ
おしゃぶりは8か月頃、歯が生えたところで卒業しました!
ミルクはまだ寝る前に200飲んでます!
後機嫌がすっごく悪い時だけ昼間にも少し飲ませたりします!
「ミルク」に関する質問
生後1ヶ月半です👶🏻 昨日から乳児発疹が首にぶわぁと出来ていて 今日、汁?が出ててくさい臭いがしました。 今使ってる保湿は、ピジョンのベビーミルクローション うるおいプラスです。 乳児発疹に悩んでます…💧
生後8ヶ月です。 発達面が不安なのですがどう思いますか🥺 なんとなく前に進み出した、横にはコロコロ 1人座り支えればできるが少しすると前や横に倒れる パチパチなどの真似はしない 太鼓の達人のバチで太鼓を叩こうと…
生後1ヶ月の赤ちゃんが泣き止みません😓 ミルクオムツは変えています。 昨日から臍圧迫療法を始め、お臍にスポンジをつけ テープで固定しています。 それが不快なのでしょうか😭 でも、昨日はぐっすり寝てくれました、、、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あいあい
おしゃぶりすんなり辞めれましたか?😓うちはおしゃぶりを1歳まで全く興味持たなかったのですが1歳頃から寝る時飲み終わった哺乳瓶を吸って離さなくて、でもそれは良くないと聞いておしゃぶりにさせたら大好きになってしまって😓
ママリ
歯が生えてきたからおしまいだよー、バイバイだねーって言いながらしまいました!
それから一度もおしゃぶりを出していないです!
1か月ころから、寝かしつけも昼間も、特に車移動も常におしゃぶりしてた子だったので心配でしたが、
案外本人は平気そうでした🤣
たしかにぐずるときはありますが、
おしゃぶりをあげなくても抱っこや、他のおもちゃで気をそらしたりで機嫌は今の所なおってます!