※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimika🧡
子育て・グッズ

8ヶ月の娘が広範囲の蒙古斑が気になる。レーザー治療を考えているが、痛みや効果に悩んでいる。同じ経験の方の意見や写真を見たい。

8ヶ月になる娘がいます
蒙古斑が肩から腕にかけてかなり
広範囲であります、

まだこれから薄く消えてくるって
先生に言われましたが
女の子だしやはり気になりだして

レーザーは考えてなかったのですが
やるなら小さい頃の方がいいだろうし
でも 痛い思いさせずに 薄く目立たなくなるなら
そっちがいいしなぁ。と悩んでます。

とりあえずいますぐに
レーザーは考えてないので様子見ですか

同じような方いらっしゃいますか?
よかったら写メなど見せてください、
あとなにか考えてるか知りたいです。

上の子も腕に一円玉くらいの蒙古斑があります

コメント

amo

もうすぐ8ヶ月になる娘がいます👶🏻
同じく背中からおしりにかけて
蒙古斑が全体的にあります、、😭
腕はそれより濃いもので
皮膚科の先生に消えないと言われ
大学病院を紹介してもらいました!

私もレーザー治療をするなら
小さいうちの方がいいかと思い
考えていたのですが
まだ消える可能性もあるし
脳に全く影響がないとは言えないから
3歳頃になっても消えず
気になるようだったら
受診してくださいと言われました☁️

とりあえず様子を見ます。
女の子だし広範囲だと
心配だし気になりますよね😭💦
消えてくれるといいのですが、、(泣)

nyan

もうすぐで1歳2ヶ月になる娘がいますが、同じく、両肩、両手首あたり、両脚首あたり、に薄い蒙古斑があります。片足の足首辺りには境界線がはっきりした感じの蒙古斑が横長に4〜5センチくらいのがあります。
他は薄っすらとしてますが、わかる程度のものです。
ただ、娘は、赤ちゃんの頃から、少し色黒だったので、あまり目立ってるようには感じませんでしたが、
大きくなるにつれ、少し肌が白っぽくなってきたのですが、
よく見たら、青あざできてるのかな?みたいな感じくらいで、ぱっと見わかるようなわからないような感じです。
というか、だいたいがそのうち消えるものだということなので、気になったのは最初だけで、あまり気にしていないからかもしれません。
足首のはわかりやすい感じです。
気になるのは、むしろ、ノースリーブを着せていると、蒙古斑とか何も知らない人は虐待してるんじゃないか?!と見えてしまわないだろうか^_^;
と思うくらいです。

境界線がはっきりしているものは少し消えにくい傾向になるそうですが、
蒙古斑自体、消える時期は遅くて小学校低学年だったりと聞いたので、気長に見守る事にしました(*^▽^*)
今は、いろいろ技術が進化しているので、年頃になって、本人が希望すれば、レーザーなどで消してあげれば良いかなと思ってます。

私も、体操服などになると目立つところに大きめのホクロがあったので、中学生くらいからすごく嫌でした(T_T)
当時はそんな事にどうこうする知識も情報もなく、親に話す事も出来ず…

今の時代、いろいろ美容の技術も進歩して寛容になってきているので、羨ましいです(T_T)

ぽんちゃん

娘が産まれた時から異所性蒙古斑があり(左腕肘下~手首上全部)、悩みましたが3歳頃からQスイッチルビーレーザーを始めました。

なお都内在住だったため、レーザーを始める前には有名な皮膚科は色々回りました。
しかし医師により見解が違ったり、小児レーザーは出来ないと断られた事も多数ありました。

今は慈恵医大を出られ個人で皮膚科をされている先生の元レーザーを継続しています(*^^*)

おかげでかなり薄くなり、ほぼ分からなくなりました。
(治療前は腕が真っ黒でした…)
放置していても薄くならないので、治療を検討するな
早めに治療は始めた方がいいかと思います!

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    治療を検討するなら、ですね💦

    • 9月5日
あき

腕ではないですが下の子は手の甲に蒙古斑のようなものがあります。

消すのは良いけどじっとしてないといけないし痛みも伴う事だから、我が家はアザは大きくなったら消えることもあるし、もし消えなくて下の子が消したいって言うならレーザーやろうと思ってます🙂