娘が慎重すぎて成長が遅れていることに悩んでいます。他の子が次々と成長する中、娘は臆病で外に出ることも苦手。臆病な性格をどうしたら改善できるでしょうか?
娘が慎重すぎる性格の為、他の子が当たり前のように次々と出来ることが、娘は凄く時間をかけて慣らさないといけなくて悩んでいます。
まず、みんな伝い歩き、立っちから歩けるようになるまでが早い!!!
ついこの前までズリバイしかできない...って悩んでた子が、半月ほどで歩き出したり。
そして、歩き出すとあっという間に、練習せずとも靴を履いて外を歩くものなんですね。
ギッズチェアやベビーカーを降りたい、降りたい!!!と言わんばかりに...
娘の場合、10ヶ月くらいでスタスタ伝い歩きができていたのに、しっかりと歩くようになったのは1歳4ヶ月。実に手を話すのに半年もかかりました。
そして靴を履いてしっかり歩けるようになったのに、未だに外を歩くことを場所見知りでギャン泣きします...
娘が伝い歩きをしていた頃、やっと寝返りやお座りができるようになった子たちが、今公園で走り回ってる。
それを見ながら、毎日泣いて離れない娘を抱っこしているのが、辛くてたまりません。
どうしてうちの子だけこんなに臆病なんだろう。
見てると、他の子はみんな周りに興味津々で、1人でどんどん歩き親が追いかけていく。
娘はじっと周りを観察して私から離れられないので、考えられない光景です。
私も、娘を追いかけてみたい。
臆病な性格を、少しずつでも慣らす方法はないでしょうか?
- puripuri(6歳)
コメント
Y.satomy
うちの子も同じです!
1歳4ヶ月で歩き始めました。
毎日同じ公園や道を散歩しますが、今だに公園では一歩も動かずすぐ抱っこを要求します。散歩も知らない場所や慣れない道では歩きません。常に抱っこなので、10㎏近い子をずっと抱いて歩くのは疲れます😥
家ではキャーキャー言ってパタパタしているのになんでだろう?
歩けるようになったら、追いかけ回さなきゃいけないくらいになると思っていたのに拍子抜けです😅
退会ユーザー
いろんなところにたくさん行って、いろんな経験をさせてあげるしかないと思います😊
周りがいいな〜と思う気持ちは育児してるなかで必ず誰もが思うものだと思います*娘さん、ちゃんと知らないところだと分かってて、側にお母さんがいると安心してるってことですよね🥺ちゃんと愛着関係が築けてる証拠だと思いますよ☺️*多少離れて遊んでよーって思う気持ちもすごく分かりますが、たぶんどんどん1人で行っちゃって追いかけ回してるお母さんからしたら、めいさんの娘さんが、落ち着いてていいなあ。ちゃんと側にいてくれていいなあ。と思われてると思いますよ☺️
-
puripuri
回答ありがとうございます😊
そうなんですかね〜?よく泣いてて大変だね、としか言われたことがないです😭笑
スタスタ行く子のお母さんたちは誇らしげというか、楽しそうだなぁと見ていて思います💧- 9月4日
うた
うちもそうですよー‼︎
時期が来れば嫌ってほど追いかけなきゃいけない時がきますよー
抱っこもしんどいですけど歩き回って買い物も大変になる方がとても大変です笑
ここは安心できる場所、ママはどこにもいかないと分かればきっと歩いてくれますよ♪
しずく
うちの上の子も同じです😅1歳3ヶ月くらいで室内で歩き出したものの靴を履いて歩けるようになったのは1歳半くらいでした。何事にも慎重でいつもと違うことがあると気になって仕方ない性格です。
今も外出時や家でもすぐ抱っこ抱っこです😅下の子の方がサカサカ歩きます(こちらはこちらで考えなしなので大変です💦)。何かあるとすぐ泣きます😓
遊び場に行っても初めは1つの場所から動けず周りの子をチラチラ見ながらずーっと同じおもちゃで遊んだりしてました。でも、何回も何回も同じところに行くうちにここは安全と分かったのか徐々に色々遊べるようになりました。
この春から託児所に行き始めてどうなるかと心配しましたが、こちらの予想以上に楽しんでいるようです😊
慎重派な子をもつとヤキモキしますし、不安にもなりますがその子なりの納得や、年齢を重ねるうちに少しずつ行動範囲を広げていくんだなと今はのんびり見守っています☺️
なにもアドバイス出来ずですが、こんな子もいるよって思っていただけたら💦
♡もーこ♡
個人差ぜったいあると思います!性格も!😊うちも上の子と下の子では、全然違いましたょ😂👍
下の子は1歳4ヶ月で、スタスタ歩いて小走りもします。でも抱っこされるのが嫌で逆にすこい困りますよ!😅これこそ無いものねだりといか😂みんなが通っていく道というか、それが遅かれ早かれなんだと思います💦私は抱っこさせてくれないのも、疲れます。(危ないところへすぐにいったり、スーパーでもあちこち行かれたり)
にゃろめ
なんのアドバイスにもなっていないかもわからないですが、現在3歳の息子が、ホントに同じような感じで。わたしも過去に悩みました。男の子だしアクティブに動けない子でまわりの月齢同じ子達は公園で滑り台滑ったり ジャンプしてはしりまわる中、怖いといって砂遊びしかせず…でした。ただ、2歳を過ぎたあたりからアクティブに動き回る子をもつお母さんが、迷子になったり走り回りホントに目が離せないから 大人しい子が羨ましい。と汗だくで 話してくれました。あぁ、大人しいと 危ないことをしてしまうリスクが減るんだ
と、わたしなりに うちの子は、慎重派なんだな、とポジティブにとるよう気持ちをかえました。みんなみたいに遊んでおいで、と焦りながらそれを進める母親の顔をきっと子供は、しっかり見ていて余計に臆病になるのかな、といまになって思うことです。
アクティブな子もいれば
臆病で大人しい子もいるし、
泣きわめく子もいれば、あまり泣かずやりやすい子もいるんですよね。いまは、保育園に通いだし 随分と臆病でなくなったかな?とおもいきや。やはり性格でしょうか、砂遊びばかりらしいです。笑( ᵕ_ᵕ̩̩ )
もちろんよその子はいいな、よその子みたいに。と思うのは、母として当然芽生える感情だと思います。わたしもそうです。でも、無理矢理かもしれませんが、臆病な子供のメリット!を考えてみて自身の気持ちをすこしポジティブに変えると 子供にも伝わり
何か変化があるかもしれません。うちは、たまたまそんなパターンです(^^)悩みはつきませんね。母!頑張りましょ~
puripuri
回答ありがとうございます😊
一緒ですね!今もなんですね〜💦
月齢が上がったら段々自分から行くようになるかな?と期待してたけど、うちもそうなりそうな気がします😵笑
うちな室内裸足の場所ならどんどん行きますが、外がダメです💧