
コメント

まどか
着替えはまだまだ初めてないですが、
トイトレは1歳2ヶ月頃からはじめました。
早すぎるかもですが、
お風呂で毎回おしっこをして、それを自分で見ていたので、
意識して出してるのかも。と思って始めました。
始めたばかりは1日数回おまるに座らせて、1回くらいは出てました。
最近はおしっこがしたいとオムツも服もそのままですが、おまるに座る事が多いです!

みみ
意識してなかったです🤔
自分でやりたいと言い出したのが2歳過ぎでした!完璧にはできませんがズボンやくつの脱ぎ履き、腕の服は頭通せば腕通すぐらいですかね?
トイトレは最近ふわっと始めました!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
うちはまだ、自分でやらせてないからか、やりたがる気配がありません…。
でも、やらせないとやらないですよね
これから自分でやるように促していきます。- 9月5日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
トイトレ早いですね!
確かにオマルならトイレに連れて行く手間もなく、座らせたい時に気軽に座らせたり子供が座ったりで練習できますよね。
そういう利点があるのか💡と参考になりました!