※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたん
妊娠・出産

妊娠中で授乳中ですが、断乳したい。子どもがおっぱいに執着し、心配。早めに断乳方法を教えてほしいです。

最近、妊娠がわかったのですが、まだ、子どもに授乳中です。私は、早く断乳したいのですが、おっぱいへの執着が凄く、止めようとするとギャン泣きをし、1日何回も吸っています。妊娠中でも授乳していた方いますか?以前、切迫早産になったことがあるので、かなり心配です。早めにやめたいと思うので、いい断乳方法があったら教えて下さい。

コメント

エイヤ

泣いても喚いても心を鬼にするしかないと思います😭

  • みーたん

    みーたん

    回答ありがとうございます!
    そうですよね😢心を鬼するしかないですよね!

    • 9月4日
にゃー

絆創膏貼ってみてはどうですか?
物凄いおっぱいマンだったんですが乳首に絆創膏はったのを見たら吸わなくなりました💦

  • みーたん

    みーたん

    回答ありがとうございます!
    ナイスアイディアですね!実際にやってみたいと思います。

    • 9月4日
ぷーちゃん

いまだに吸ってます😂😂

  • みーたん

    みーたん

    回答ありがとうございます!
    まだ、吸ってるんですね。なかなか、断乳も難しいですよね💦

    • 9月4日
  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    ここまできたら難しすぎますねー😭😭
    もう8ヶ月突入してるんで
    産まれるまでにできるか
    不安しかないです(笑)🤣

    • 9月4日
  • みーたん

    みーたん

    そうですよね💦産まれるまで、なんとか出来るといいですね。

    • 9月4日
  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    このままだとタンデム授乳に
    なりそうです😂
    張り出血がなければ
    ボチボチ頑張りましょう🙌

    • 9月4日
  • みーたん

    みーたん

    タンデム授乳大変そうですよね💦
    私もボチボチ頑張ります!

    • 9月4日
六花❄️

まだ全然授乳してます😄
産科で相談したら、お腹の張りや出血がなければ続けて良いと言われたので😊
私は仕事をしているので、夜泣きをおっぱいで早く対応して自分も寝たくてあげちゃってます😂
中期に入って張りやすくなってきたら断乳考えようかなって思ってます😅

  • みーたん

    みーたん

    回答ありがとうございます!
    そうだったんですね。お腹の張りや出血がなければ続けて大丈夫なんですね。一安心しました。
    私も夜におっぱいあげると寝てくれたり、何回か夜中に起きる時があってその時授乳するのでやめられないでいます。

    • 9月4日
ママリ

友達の子が2歳半でまだ吸ってて😰
先日ようやく、おっぱいに絵を描いたそうです!
怖い顔や、アンパンマンなどが良いみたいです。
最初はみてたけど、こわ〜いって言って吸わずに寝れたそうです😌夜中も見せてと言われたけど、このままうまくいく気がします👏🏻✨

  • みーたん

    みーたん

    回答ありがとうございます!
    友達のお子さん2歳半で吸っていたんですね。おっぱいに絵を描く。それもいい考えですね。私の祖母も若い頃、同じくおっぱいに顔を描いたら一番目の子はすぐに吸うのをやめたそうです。やっぱり、見たことない顔がおっぱいにあると怖いんですかね。
    私も試そうかと思います。

    • 9月5日