引っ越し後、ディーラーからのハガキが届かなくなりました。旧住所に届いている可能性があるため、確認方法を教えてください。
去年、引っ越しをして、郵便局には転送届けを出して、一年が経ちました。一年間は今の住所に届けてくれましたが、一年過ぎた所でディーラーからのハガキが届かなくなりました😅ディーラには、住所変更をお願いし、ハガキは発送したとの事ですが、9月の点検ハガキが来ません。
おそらく、旧住所に届いていると思うのですが、その確認て、どこにすれば良いものでしょうか?
一応、車のナンバーとか車種とかあるハガキなので、前住んでたアパートに届いてたら、困るな。て。
- ともとも(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント
マヤ
一年経ったら発送元に「宛先人無し」で返送されます😅
なので、ディーラーに再度住所変更の件を確認されるのが良いと思います😊
はじめてのママリ🔰
ディーラーは新しい住所にきちんと郵送してくれたんですか?それなら届くはずですが…😣きちんと今の住所に郵送してくれたのが確認できたら、郵便局に問い合わせてみてもいいと思います。届くはずのものが届かない、と。
-
ともとも
コメントありがとうございます。営業マンは住所変更した。と確認したんですが😅
- 9月4日
ゆきだるま⛄️
もしポスト投函だとしたら確認できないですよ!!サインいるやつとか手渡しの物は居なかったら返送されるので会社に届いてわかります😊前のアパートが今誰も住んでなくてポストにテープ貼ってあったら返送されると思いますが。前の住人のポスト投函系は何回か届きました😅
-
ともとも
コメントありがとうございます。そうですよね。ディーラの営業マンには引っ越しをしたことを、言ったんですが、何回か、旧住所で来てて。転居届けで、届いてたんで、再び言ったんですがね😅
- 9月4日
ともとも
マヤさん、
コメントありがとうございます。しかし。前のアパートに住んでた時は。その前の住人のハガキが来たことあったんで😅
マヤ
表札が上がってなければ
前の住人の郵便物が届く事はありますね😅