※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

祖父が亡くなり、葬儀に出る予定です。香典の相場はいくらですか。

祖父が亡くなりました。
母子家庭で父親がわりでした。
夫も年に一回くらい帰省すると良く話していたので、葬儀に出る予定です。
香典はいくらつつめばいいんでしょう。

コメント

のん

大体1万から3万ですよね!
義理祖母が亡くなった時はお葬式も立派で会食もしっかりあったので夫婦と子供合わせて3万円包みました!

でも私の祖父母も去年亡くなった時は親から香典はいらないと言われたので持って行かなかったです。
3万円も後々義理親がいらないからって返してくれました!

お母さんに聞いてみたらどうですか?

deleted user

この間義祖父が亡くなった時は、孫一同で花を出すからいらないと言われ、出しませんでした。
孫と言っても、うちと義妹以外学生なのでかもしれませんが…
上の方も言ってるように、一度確認してみた方がいいと思います😊

マーブルチョコ

結婚して実家でてるなら包んだ方がよいかと
私は通夜お見舞で5000円、葬儀で二万包みました

ここたろう

祖母が亡くなった時はいとこ同士で話し合い、3万ずつだしました!

はじめてのママリ🔰

皆さんアドバイスありがとうございます!妹に相談してみました😊そしたら、考え方と金額が一致してたので、その額でとなりました。ありがとうございました!