

退会ユーザー
お受験とは違うので普段着です!他の方もラフでしたよ。

まろん
見学の時はカジュアルな服装でしたよ!
チェックポイントは子どもたちが楽しそうにしてるか、保育士さんの子どもへの接し方など見てました😊
あとはおむつが持ち帰りなのかとか事前に準備するものが多いかとか気にしてました!

双子ママ
普段着ですよ😊
靴下は履いた方がいいと思います!(赤ちゃんルームはスリッパ等脱ぐことになるので、私は気になりました😅)
退会ユーザー
お受験とは違うので普段着です!他の方もラフでしたよ。
まろん
見学の時はカジュアルな服装でしたよ!
チェックポイントは子どもたちが楽しそうにしてるか、保育士さんの子どもへの接し方など見てました😊
あとはおむつが持ち帰りなのかとか事前に準備するものが多いかとか気にしてました!
双子ママ
普段着ですよ😊
靴下は履いた方がいいと思います!(赤ちゃんルームはスリッパ等脱ぐことになるので、私は気になりました😅)
「保活」に関する質問
保育園について。 初めてなので教えて欲しいです🙇♀️ ①保活する際に保育園側に 聞いておいた方が良い事はありますか? ②9月生まれで8月か9月に保育園にいれたいのですが やはり保育園の途中入園は厳しいでしょうか? ③…
保育園入園希望なのですが、就労証明書の時間が9時〜13時と記載されています。 この場合、朝のこの時間だけしかシフトに入ってないとみなされると思うのですが、そうなるとやはり保育園に入園させるのは難しいでしょうか…
3月の中旬に義母が泊まりにきて帰ったあと、夫の個チャに息子のご飯の内容について文句を言っていることを知ってから義母がほんとに苦手です。 今回も長いのですが、読んでいただけたら幸いです。 (↑の詳しい内容を気に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント