
コメント

miori
はじめまして٩(ˊᗜˋ*)و私はアパレルの面接にスーツで行ったら、「普段の私服見たかったから私服で良かったのにwまぁいいんだけどね!」と言われて地味に恥ずかしい思いをしました!笑
お店に面接に来る方はみんな私服ですし、私服で良いと思います\(*ˊᗜˋ*)/

mama...m
イオンのアパレルで働いてますが
どのブランドのお店かにもよるんじゃないですかね(゚_゚)?
スーツ屋とかならスーツがいいと思いますけど
私は私服で行きましたよ!
-
Y
靴下?やストッキングタイツなどのお店ですが(>_<)どう思いますか?(>_<)
- 9月4日
-
mama...m
そういうお店だと制服はないですよね?
私だったら私服で行きます!
私服で働く感じだと思うので、
いつもこんな感じの私服なんですけど大丈夫ですか?と面接の時に聞いたりもできますよね(^^;- 9月4日

4匹のこっこちゃん
スーツとまでは行かなくても、ある程度綺麗目の方がいい気がします😅社会人としてのマナーかと😅
-
Y
ジャケットとか羽織っていく感じですかね?(>_<)
- 9月4日
-
4匹のこっこちゃん
綺麗目ワンピにカーディガン程度でも大丈夫かと!
オフィスカジュアル程度でいいですよ、と言われたことがあり、そるがわからず検索しまくったことあります😅笑- 9月4日
-
Y
黒のドットのワンピース着ていこうと思ってました!さらっとした記事でカジュアルではなく綺麗めだと思うのでいいかなぁ。😂と思ってましたが大丈夫ですかね?٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶
- 9月4日

むぎむぎ
アパレルなら私服で行かれた方が逆に採用確率は高いです。
一度面接を店長が急遽休みの日に任されたことがありますが、その時のチェック事項にファッションが流行に乗っているかや、どんな服を着ていたか、など評価する欄がありました。
事前にそのお店を観察してどんな服を着てみんな仕事してるかとか見てみた方がいいかなと思います。
アパレルだと店員は歩くマネキンって言われてるので、靴下などを売るお店なら靴下を上手に使ってアピールできてるコーディネートとかしていた方が採用されると思います。
-
Y
ありがとうございます😊!参考になります❤️
- 9月4日

ととろ。
アパレル4,5回面接行ったことありますが、スーツで行ったことないです(><)
その店の服来て行ったり、子供服なら、その店に馴染む系統の服装で行ってます🙆♀️店側からもそういう服装で来てって言われました( ¨̮ )
-
Y
ありがとうございます😊!
やはり私服で行くことにします😳💕- 9月4日
Y
私も以前別のモラージュ内のショップの面接にはスーツではなく私服でお願いしますと言われたので悩んでました😂😂💦
ちなみに、靴下やストッキングとかのお店なのですがどう思いますか?私服でいいですかね?(>_<)ワンピース着て行こうと思ってました。