※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみぃ
子育て・グッズ

2か月の女の子を育てる新米ママです。外出時のミルクあげ場所について相談です。車がないため、授乳室以外でのマナーや、飲食店や公共交通機関でのミルクあげについて不安があります。先輩ママのアドバイスをお願いします。

2か月の女の子を育てています。
新米ママです。

まだ外出する機会も少なく、長くても1〜1時間半くらいのおでかけです。
(3時間スパンでお腹がすいて泣くため、ミルクをあげて出かけて次のミルクの時間までに帰ってくるという形です。)

これから、3時間以上のおでかけも出てくると思います。

ミルクよりの混合でそだてていますが、
ミルクをあげる場所のマナーについてお伺いしたいです。

車はないので、車内ではできません。
授乳室があるような場所はいいのですが、
それ以外は、みなさんどのような場所でミルクをあげるのでしょうか?

水筒を持って行き、例えば飲食店でミルクをあげるのはマナー違反でしょうか?
また、新幹線の中や電車の中はどうでしょうか?

それ以外だとどのような場所でミルクをあげられるかイメージがわかなくて。。。

授乳室がない場所もやはり多そうなので、先輩ママさん、教えていただければも思います!
よろしくお願いします。

コメント

枇隆ママ

外食の時は飲食店でミルクあげてます(´∀`)基本お出かけの時は車内が多いですが、大型ショッピングモールの時は授乳roomまで距離があったりするとギャン泣きを連れ回すのも失礼かと思い混雑してないソファーでミルクあげることもあります(⌒-⌒; )

  • まみぃ

    まみぃ

    なるほど!混雑していないソファーなどはマナー違反ではないんですね(>_<)よかったです!全て初めてのことで、やっていいことかダメなことかもわからなくて。。ありがとうございます!参考になります!!

    • 4月8日
みくぽん

電車やバスではあげませんが、飲食店ではあげていましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

  • まみぃ

    まみぃ

    飲食店、大丈夫なんですね!!よかったです(>_<)やはり、電車やバスはあまりよくないですよね💦ありがとうございます!

    • 4月8日