![はみがきこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
人気園なら並ぶかもしれません💦
![⋆⸜ ⚘ ⸝⋆·͜·⋆⸜ ⚘ ⸝⋆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⋆⸜ ⚘ ⸝⋆·͜·⋆⸜ ⚘ ⸝⋆
息子が昨年満3歳児から4年保育で入園し、今は年少さんです。集団が苦手だったので、みんなより早めに集団生活に慣れてもらうために満3歳児で入園させました。最初の数ヶ月は毎日泣きながら行きましたが、今では同じ学年の子にも先輩風を吹かせて堂々と通園していますw
うちの園は願書とかはなく、入園する前の年の7月に電話受付、翌年3月に説明会で願書をもらい提出するという流れでした。受付方法は幼稚園によって様々だと思います。並んだりはなかったですが、電話受付は先着順のため開始後すぐに締め切りになったそうです。
コメント