※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しんまいままり
子育て・グッズ

朝7時半にミルクを飲ませた後、1時間以内に離乳食をあげても大丈夫ですか?眠くなると食べなくなるので、1時間以上あけると困っています。

朝7時半からミルクを飲ませて
1時間もたたないうちに離乳食をあげてもいいでしょうか?
1時間以上あけてしまうと離乳食の途中で眠くなってしまって全然食べなくなってしまいます、、

コメント

❥·・R

ミルクを離乳食に変えてみたらどうですか?🤔

  • しんまいままり

    しんまいままり

    最初にそうしたんですが、ミルクが欲しいと泣くので…

    • 9月4日
  • ❥·・R

    ❥·・R

    離乳食を朝寝から起きたタイミングであげるようにしてみてはどうですか?
    娘は、5ヶ月の時は11時にあげていました!

    • 9月4日
えみり

先に離乳食でその後ミルクじゃないですか?

  • しんまいままり

    しんまいままり

    最初そうしたんですが、ミルクが欲しいと泣くので…

    • 9月4日
  • えみり

    えみり

    では次のミルクの時間の前にあげてみてはどうですか?

    • 9月4日
(๑╹ω╹๑ )

うちも朝イチ食べないです💦
先にミルクもやりましたよ!
200飲むところを100あげて、離乳食あげて、またミルクあげる感じにやってました💦
でもある程度お腹が満たられるので逆に食べないし、じゃあ残りのミルクもどうぞってあげても飲まなくなります💦

1番良かったのは朝イチはミルクのみ。
次のミルクが3時間後なら、ちょうど3時間後に離乳食をあげてそのあとにミルクあげる方が、しっかり食べるしミルクも飲んでくれます!

  • しんまいままり

    しんまいままり

    その場合、出かける日はどうしてましたか?

    • 9月4日
  • (๑╹ω╹๑ )

    (๑╹ω╹๑ )

    うちは朝イチミルクが8時頃なので、11時頃に離乳食、その後ミルク。
    お出掛けはいつもその後です😊
    休日家族でお出掛けする時は朝イチミルクの後すぐだったりなので、帰ってきた夕方のミルクの時に離乳食あげてます!

    • 9月4日