
コメント

はじめてのママリ🔰
娘さんも招待されてるんですよね?なら子供用の椅子が用意されてるはずですよ!

あたま
ベビーカーも抱っこ紐も両方あったら助かると思います(^ ^)
私も先日姉の結婚式に出ましたが、何人かいましたよ☘️
カバンは大きめのものを持っていて
おもちゃ、離乳食、おかし、その子が気に入ってるものなどいろいろ持ってきていました(^ ^)
-
あ
ありがとうございます。
ベビーカーは外に置く場所があるのでしょうか?
あと、子供がちょっとでもぐずったら外に出たほうがいいとかありますか?🥺- 9月4日
-
あたま
外でも中でも置く場所は用意してくれると思います(^ ^)
先日行った姉の結婚式では、室内でも使ってましたよ(^ ^)
他の方もベビーカー持ってきていました(^ ^)
ちょっとならいいとは思いますが
静かにしなきゃいけない時
子供があまりにもうるさい時
その場の雰囲気なども関係してくるので、判断はりんごちゃんさん次第ですかね😖- 9月4日

🌈ママ 👨👩👧👦
その頃は息子と同じくらいなのでコメントさせていただきますね
ベビーカーにおとなしく乗っててくれるならベビーカーが楽だしお食事とかもしやすいしいいんじゃないのかなと思います!
音のならないおもちゃ
お絵かき帳とクレヨン
ぬいぐるみ
とりあえず気が紛らわせられるものが必要かと思うのでその日だけは甘やかしておやつを何種類か!
うちの子はお野菜ジュレはものすごく集中して飲みます☺️
-
あ
ベビーカーごと中に入れるんですかね?
まったくわかりません😱
そろそろクレヨンつかってみよーかなーと思いつつまだ遊んだことありません😃
クレヨン系は集中しそうでいいですね!
ぬいぐるみも大好きです❤️
ただ、荷物が増えそう…泣
野菜ジュレ好きなので持っていこうとおもいます!- 9月4日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
それかお友達に子供用の椅子を準備してもらうようにお願いするのはどうですか?
移動手段が公共機関ならベビーカーより抱っこ紐の方が良いかもしれませんね🥺
荷物は増えそうですが結婚式長いから飽きちゃってグズるとママさんも大変ですよね😢
良い子に過ごしてくれることを祈ります☺️💞- 9月4日

ママリ
事前に言っておけば、ベビーカーをイス代りに置いておけるはずですよ(^^)
うちの子は半年で出席しましたが、ベビーカー用意しようか?と聞かれ、持参することを伝えました!
他にも何人か乳幼児いたからか、披露宴会場にベビーベッドもあったりしました🤔
お気に入りのおもちゃ、おかし、飲み物は必須ですね😀
あ
招待されてます!
式場まで電車で行くので迷ってました