
朝泣きが激しくなり、食事中も泣く赤ちゃん。原因は何でしょうか?キッチンで何か見えているのか気になります。
毎日 朝は泣いて起きるんですが
ご飯を食べると落ち着きます。
でも今朝はだんだん激しくなって
ご飯中もギャンギャン泣いて
喉に詰まると怖いので
ミルクを少し作ってあげると
なくなってまた大泣き。
少し動画を見せたら落ち着いて
そのあとご飯の残りを食べて
いま寝そうです。
何か原因があるんでしょうか?
一つ気になるのが、関係ないかもですが
キッチン当たりをいつもよく見てます。目で追ったり…
赤ちゃんにしか見えない何かが見えてるのか…
事故物件とかではないです。
- ままり(6歳)
コメント

ab
眠たいのとお腹空いているので泣いていたとかではないですかね🤗?
いつもキッチン周りを見ていて今日だけではなく頻繁にギャン泣きしていたりするようであれば何か見えていたりするのかもしれませんが…

まこ
うちの子もそんな時期ありました!
そんな時はちょっとお外に出るだけで気分転換になると思います😊
-
ままり
大変ですよね😣
ありがとうございます♪♪- 9月4日

はじめてのママリ🔰
まさにうちの子は朝だけではなく昼寝も泣いて起きるようになってしまいました!!
こーゆー時期なのか、機嫌が悪すぎて手がつけられない感じです😖
ままり
それだったら毎日しそうじゃないですか?…
見るけど泣いたことは無いです😅
ab
うちの子はしませんでしたよー🙌
日によってバラバラでしたが🙂