
哺乳瓶の乳首サイズについて、乳首をサイズアップするとどう変わるか悩んでいます。穴が大きくなるとスピードが上がるのか、小さくなるのか、どちらが良いか教えてください。
哺乳瓶の乳首について質問です。生後1ヶ月の女の子を混合で育てています。母乳を飲ませてからミルクを80〜100足してます。今は新生児用乳首を使っているのですが最近急に哺乳瓶を嫌がるようになり乳首のサイズアップを悩んでいます。今は10分以上かけてゆっくりミルクを飲んでいるのですが、乳首をサイズアップすることによって
何が変わるか分からないので教えてください!
飲む穴が大きくなるからスピードが上がるのか
飲む穴が小さくなるのか…もし小さくなるなら
まだサイズアップしない方が良いですよね…
教えてください!!
- うた(5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
飲む穴が大きくなるor増えるので、飲み終わる時間が早くなりますよ😄❣️

HLHM
ピジョンの母乳実感は1ヵ月〜はSサイズ大丈夫ですよ🙆♀️
穴が大きくなるので出る量も増えて飲むのも早くなります🍼
初めは少しむせたりタラーっと出てくるかもしれませんが💦
うちは1ヵ月〜Sサイズに変えました👍
一度試してみてもいいかもですね💕
それか乳首自体が嫌なら哺乳瓶を変えてみるとかですかね🤔?
-
うた
ありがとうございます!
母乳実感使っていて
哺乳瓶全然嫌がってなかったのに(むしろミルク大好きっ子)急に嫌がり出して😭
乳首を変えてもダメなら他の手を考えてみます🥰✨- 9月4日

退会ユーザー
同じく生後1ヶ月の娘がいます。Pigeonの母乳実感のMを使ってます。母乳+ミルク100飲ませてます。飲むのがうちの子早いので50で1度ゲップさせてから 残り飲ませてます。画像は購入したPigeonの哺乳瓶に着いていた乳首の説明です。ご参考になれば。
( *˘ ³˘)♡♡♡
-
うた
ありがとうございます!!
Mサイズからまた
形状が変わるんですね…
持ってるのに何にも知らなかったです😭💦
3ヶ月以降はまた出が悪くなるような形状なんでしょうか?🤔
10分を目安に色々付けてみます💕
ありがとうございます🙏✨- 9月4日
-
退会ユーザー
うちの子は吐き戻しが多くて早飲みだったのでMにしたら 10分かけて飲むようになり吐き戻しがなくなりました。
- 9月4日
-
うた
Sにしたらはやくなりすぎちゃった場合はMサイズも試してみます!!
娘もSSサイズで既にむせるわ
吐き戻すわなんです😭💦- 9月4日
-
退会ユーザー
こちらの哺乳瓶のM買いました。瓶が小さいからか空気少なくて吐き戻しは減りました。
- 9月4日
-
退会ユーザー
テテオのコンビです。こちらはAmazonで買いました。哺乳瓶も色々試し中です。
- 9月4日
うた
ありがとうございます!
早速今日から変えてみます💕💕