※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miley
子育て・グッズ

電車に乗る際、ベビーカー、抱っこ紐、スリングで悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

今週初めてもうすぐ4ヶ月になる娘と電車に乗る予定でいますが、駅まではかなり距離があるので、、

1. 駅近くのパーキングに停める、
2.家から歩いて行く
3.バスで行く

電車に乗る時、
1. ベビーカー
2. 抱っこ紐
3.スリング

で迷ってます!
皆さんはどうされてますか??

コメント

みおmama

駅近くまで車
あたしはベビーカー邪魔なので抱っこ紐つかいます

ちーこ

私なら駅近くまで車でベビーカーに抱っこ紐積んで行きます!
私の場合は腰が痛いので長時間抱っこ紐はキツイです💦

あちゃ

最近始めて電車に乗りました

その時は駅近くまで車で行き
電車には抱っこ紐で乗りました☺️

息子はベビーカーが止まると泣くのと、1人でベビーカーを畳んだり移動したりが不安で

始めから選択肢には無かったのですが、ベテランままさん達からは長距離行くならベビーカーの方が楽だよーとは言われました😃

体重もある子なので今後の私の腰の事を考えてベビーカーの練習中です☺️

もしベビーカーで行かれるなら時間に余裕を持つのと、エレベーターの場所を予めリサーチしておくと良いそうです😄

niko

私なら行きも帰りも空きてる時間帯の電車に乗れるならベビーカーで行きます☺️
混んでる時間帯の電車に被りそうなら抱っこ紐で行きます!
いつもベビーカーでも抱っこ紐を持ち歩いてます😮
気をつけていってきてください😁