※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後13日目の女の子が2700gで、ケラッタのスリングは4kgからの対象です。スリングなしで頑張るべきでしょうか。

ケラッタのスリングの購入と体重について。
生後13日目の女の子を育てています。少し小さめに生まれてきたので、現在体重はベビースケールで量ると約2700gです。
最近長時間抱っこしないと泣き止まないことが増え、スリングを購入したいのですが、人気そうなケラッタのスリングは対象体重が4kg〜となっていて途方に暮れています。
このまま4kg超えるまでスリングなしで頑張るべきでしょうか?低体重ぎみの子供を育てている方、お知恵を貸していただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

2500gで産まれました!
最近、少し機嫌が良い時間が増えましたが、娘も抱っこが多めです😭
新生児〜と書いてる抱っこ紐も、3.5kg〜とかですよね💦
私も抱っこ紐悩みましたが、結局買ってないです😭

座って抱っこでも泣かない時は、階段ぐらいの段差に座って、自分の足で腕を支えて座ってます!←伝わります?😅
これだけで、腕の負担がだいぶ楽です☺️

あとは、割り切って、家事をしないと〜とか思わないようにしてます😂
寝ても、寝かせたらすぐに起きるので、抱っこしたまま、ドラマ見たりしてます🙄笑