※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃちゃん
子育て・グッズ

パパママと呼ばせるか、お父さんお母さんか、どう決めたか友達に言われてムカついている。心狭い?

みなさんはパパママと呼ばせますか?
お父さんお母さんですか??
どうやってそれを決めましたか??


友達に、

えっ!?パパママって呼ばせるん!?笑
2人ともパパママってキャラじゃないやん🤪
お父さんお母さんやろ。笑
お父ちゃんお母ちゃんの方が合ってるかも。笑
てかパパママって呼ばせようとしてるのウケる。笑

って言われて、は?なんでそんな事言われなあかんの?
って感じなんですけど、私心狭いですか??

もう会いたくないレベルでムカついてます…😠


コメント

deleted user

お前に関係ないって思いながらパパママって呼ばせます😳

ぴっぴ

パパママで呼ばせるつもりです( ´ ꒳ ` )ノ💕
(⑉・̆⌓・̆⑉)ダッテ…パパママ呼びって想像しただけで、キュンキュンするじゃないですか!!(笑)

友達の言ってることなんて無視でいいですよ🙆🏼‍♀️💗
あんたらに関係ないし、あんたらが私らの事そーやって呼ぶ訳でもないやろ💁🏼‍♀️って(笑)

ひさ

長男はママですが、旦那の事はパパとは呼びません💦(血が繋がっていないので呼びなれないらしいです!)
次男には「ママよー」とか「かかよー」とか言ってますが、今のとこママですね🤔
こども園では先生達が「お母さん」って言うのですが、子供だけに話しかける時は「ママ」なので、これから先どうなるかまだ分かりません🤷‍♀️

最初からお母さん、お父さんなんて呼べるわけないので、きちんと喋れるようになるまではママ、パパでいいかと!
友人は...ほっときましょう😊

ゆゆ

発音的にお父さんお母さん無理やろ、面白くないし出直せって言いたい

全然心狭くないです!

ミク

えっ。。。
その人めんどくさい💧

うちはお父さん、お母さんです!

男の子なので思春期に呼び方変えるもの面倒くさそうだと思ってお父さん、お母さん呼びにしました!

もっちゃん

お友達の言い方腹立ちますね😤
冗談で言ったんだと思いますが、気分悪いですよね。
わたしは大きくなったらお父さんお母さんと呼んでもらいたいんですが、小さいうちはパパママが言いやすいよなーっとぼんやり考えてます!✨

A☺︎

その友達はうざいのみですね🤣

うちは父ちゃん、お母さんです☺︎
旦那がパパと呼ばれるのが嫌だったので
この呼び方で教えました💡

Mr.赤猫

そんな言われ方したら腹立ちますね😤
オメーには関係ねぇと思っちゃいます。
うちはまだ喋れませんが言いやすさを考えてパパママで練習してます。

三姉妹☺️

お父さんお母さんです(^^)
女の子でもいつかママって呼ぶことに抵抗出てくるかもしれないし
パパママが呼びやすいかもしれませんがそれは子ども本人が思うことなので(^^)
呼ばせたいようにすればいいと思います♪

クーピー

なんでそんなこと言うんですかね?!マウントか?!と思ってしまいます💦
私でもかなりイラつくと思います‼️
うちは男の子なのでどおせママって呼ばなくなるし自分が子供の頃からお父さんお母さんと呼んで育ってるのでママって呼ばれる事に違和感があるのでお母さんと呼ばせます⭐️
妹にはママの方が可愛いのに〜と言われました😅

n

上は男の子なので幼稚園まではパパママで小学校入ったらお父さんお母さんって呼んでもらうつもりです!
どう決めたとかはないですが高校生とかになってパパママ呼びはマザコンファザコンっぽいのでなしだなって思ったので😵

でも人それぞれですしその友達ももう少し言い方ありますよね😅
普通にお父さんお母さんの方がイメージ強いとかでいいじゃないですかね!