※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a✩︎⡱
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが夕方にギャン泣きを始めて困っています。ワンオペで2人きりで、どうしたらいいか悩んでいます。黄昏泣きのピークは過ぎたはずなのに、毎日の泣きに疲れています。

6ヶ月なった日から丁度夕方ギャン泣きが始まりました😂
ワンオペなので2人きりです。
置いておくとギャン泣き。お風呂待ちバウンサーでも身体を震えさせるくらいギャン泣き。おまけに出来てたセルフねんねもできなくなりました!今まではこんなことなかったのに😂黄昏泣きは2.3ヶ月がピークとありますが6ヶ月のこれも黄昏泣きでしょうか?
いつかは終わると思いつつ毎日のギャン泣きに気が遠くなります( ›_‹ )💦

コメント

春

2、3ヶ月たつと
落ち着きましたが

疲れからか、ストレスなのか
発散的に泣いてるかもなので

泣いてるなぁって思いつつ
布団に転がしてて気がついたら寝てる!ってことも多かったです。。

3時間なくとかざらにありましたが
泣きたい時もあるよねーぐらいで
やってきました😅

あんまり参考にならないかもなんですが
参考までに

  • a✩︎⡱

    a✩︎⡱

    ありがとうございます( ›_‹ )!
    3時間はすごいですね、、!

    • 9月4日